メガネデザイナー齊藤健志さんを取り上げた番組が、昨日の10時NHK教育でありました。
^o^/~katsundoも楽しみにして見ていました。
懐かしい鯖江の町・・・
「spec espace (スペックエスパス)」を作っている(有)オプトデュオさんのデザイナー齊藤健志さんを中心にデザインの事を紹介しています。
^o^/~katsundoもspec espace (スペックエスパス)のあるラインは大好きです。
欲しいなぁ~^^
チーフデザイナーの山岸誉さんとは、2005年のIOFTで・・・
オプティシャンロイドに勤めていた従兄弟の子供M・Fの紹介で名刺を交換した事があります。
その時見たEyewear・・・あの子はいまだに脳裏を離れませんよ。
あの子だけで年間30本は売りたい~笑^^
番組では去年お伺いしたジュラさんや福井の田中眼鏡本舗さんが出てきて、
楽しんで見させていただきました。
お伺いしてから9ヶ月もたつのですね・・・早いものです。
プチジュラさん
ジュラさんのシャンデリア(メガネで出来てます)
田中眼鏡本舗さんと・・・田中さんは国産にこだわり日本産しかEyewearはおいていません。とっても落ち着くお店です。
当然・・・全国からお客様が来る繁盛店です。
田中さんの人柄も素敵な方です。
今年もメガネ作りに鯖江に行きますよ~!
あっというまの30分でした。
楽しかった~^^
ぷりーま
わー;; 見ませんでした。残念。
つじん
↑同じく。
すっかり忘れてどうでしょう見てました。
サイトウ
こんにちは。
オプトデュオのサイトウです!!
弊社ブログのコメントのみならず、御社のブログでも取り上げて頂き、ありがとうございます。
若輩者ながらも誠意一杯努力致します!!
北海道と比べれば福井の寒さなんて…。
今後のご健勝を心よりお祈り致します。
HOKUTO katsundo
ぷりーまさん/つじんさん
見なかったの~笑^^
メツ~!
HOKUTO katsundo
サイトウさん
わぁ~!
ビックリしました。
ご本人に見ていただいてるなんて~
これからも宜しくお願いいたします。
これから春にむけて楽しみながら頑張ります。