eyewearshop 北斗

目に優しいレンズのお話~

- レンズ

Revra


ネッツペックコート「Revra」を紹介しますね。
レンズ表面を写真で見るとこんな風にブツブツした状態に見えます。
六角形のハニカム状に特殊コーティングがされています。

^o^/~katsundoの友人の和歌山のメガネ店、辻本さん の日記の記事を
チョットお借りしてご紹介いたします。

こんな感じにブツブツと加工されてます。
販売時の体験談は
1、強度近視の人
8割ぐらいの人が見やすいと反応しました。
2、年配の人
7割ぐらいの人が見やすいと反応しました。
3、ソフトコンタクトの人に度数無しで
購入してもらってないのですがテストレンズを掛けた瞬間凝視していたので
「見え方かわれへん」って聞いてみると「ものすごく見やすい」
「度数入ってないですよね」って繰り返し聞かれました。
4、白内障術後すぐの人
サングラスと掛けくらべた瞬間にこれくだいって言われました。
5、矯正視力が1.0以下の人
視力向上の人もいました。自動車免許ギリギリの人なんかもいい感じです。
6、液晶画面をよく見る人
うちではまだないのですがオフィス街などでパソコンをよく見る人の間では
口コミで指名買いがあるそうです。1日の疲れ方が違うそうです。
大方のお客様の装用感想を聞いていると
1、掛けた瞬間から見え方が違う・2割
2、視力は変わらないがクッキリ見える感じがする・5割
3、まったくかわらない・3割ですね。
疲れ目や近見時に斜位のある人に掛けてもらうと9割の人が「見やすい」とか
「チカラを入れないでも見える」って言ってもらえました。
こんな話を懇意にさせてもらっている眼科の先生にはなしてみると
「収差の事を考えるとよさそうですね」今度テストレンズを下さいって言ってました。
僕の体験感想は夜の対向車のヘッドライトの眩しさが和らぎました。
試してみる価値があるレンズです。
eyewearshop 北斗でも急激に伸びてきています。2月・3月はレンズの2割は、このRevraを
お買い求めいただきました。
eyewearshop 北斗のお客様の反応も辻本さんのところと同じです。
長時間パソコンを使用の方・運転(特に夜間運転)・白内障術後などに・・・・・抜群に良いですよ!
とくにテストレンズでその違いが簡単に体感できるので一度ご相談にいらして下さい。
では又~
^o^/~katsundo


コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。