マコト眼鏡の増永ご夫妻からお土産を頂きました。
お子様の留学先のフィンランドに行かれ・・・・・スエーデン・・・イタリアに寄られMIDO展に行かれたそうです。
そのお土産をわざわざ送っていただきました。
いつもお心遣いありがとうございます。
まずはフィンランドのフェルトで出来たコースター・・・可愛いです。
色使い・・デザイン素敵ですね!
お客様に飲み物をお出しするときに使わせていただきます。感謝~○┓
これもすぐれもの・・・・つながった氷が出来る・・・とってもキュートです。
改装して冷蔵庫もあるので・・・これで氷を作り・・タンブラーにジュース・・
お客様にお出しすると喜ばれる・・・・
第1号で飲まれる方は誰でしょ・・・う♪ なんかジュースを飲むのも気持ちが楽しくなりますね。
イタリアン~ スパゲティ~ パスタ~♪
大好きなパスタ・・・・今度のオフ会に使います。
何~パスタを作ろうかなl~^^
22日鯖江で増永ご夫妻とお会いした時に・・・・
MIDOやフィンランドのたくさんの土産話を聞かせてください。
今から楽しみです・・・
明日、福井にお旅立ちます――
昨日は、 kamuroのkusがお嫁入り~
春の新カラー・・・・このカラーリング・・・^o^/~katsundoが大好きでした。ベージュと真鍮色のようなテンプルの組み合わせ、シンボルの白い鳥がアクセントになっていてとってもエレガントです。
M様にHOYAラックスFDSFTコートでお作りします。
M様4月にご主人を亡くされ・・・少し元気がありません。
色白の肌にこのkusをかけられと・・・・パ~ット顔が明るくなります。
最後まで影郎デザインワークス POISON col.91サンタンンスキンと迷われましたが・・・
ご主人の49日法要も・・・・あり少しおとなしめと言う事でkusに決まりました。
POISONはM様をもっと行動的なイメージにします。次回のチャレンジで・・・
読書が趣味のM様・・・読書用はpati-patiにいたしました。
その後、T様が遠近両用レンズで作業用にと・・・・
T様 土木工事がお仕事・・・ハードな仕事なので丈夫な枠をと・・・
ご要望!
選んだ枠は雅-1018 ハンドメイドのアセテート枠です。
当然、maido in japanです。
カットや削りが綺麗なEyewearです。
ただ・・・残念ながら作られた職人さんが病気で倒れられ・・・・2度と作れません。
では又~
^o^/~katsundo
追伸
明日から3日間鯖江に行くので・・・
更新が出来ないかもしれません・・・
お許しください!
では又~
コメント
お気軽にコメントよろしくね