eyewearshop 北斗

INSpiRALさんで奇跡を見た!

- ライフワーク

先日、SLITの展示会後にお邪魔した成城学園のINSpiRALさんで奇跡を見ました。
東京在住eyewearshop 北斗スタッフのIさんから頂いた本に載っていた子が・・・
いたのです。

1970年代の楽しい子たちです。それも大群で~笑^^
70年代のメガネ|2008年6月5日
春山さんが奥から出していただいたものも・・・
口があいたまま・・・アングリでした~♪

ねぇ~本当でしょう!それも石入りで存在しました。笑^^

こんな子も・・・鈴までついて・・・チョット・・歩くたびに耳元で鈴が鳴るのでうるさいのが玉に傷かも~

カクテルメガネ・・・
ははは~面白い!




このへんは30年前に良く販売しました。日本人の鼻に合わないので・・・フィッティングに苦労して販売したのは懐かしい!オプチルをフィッティング出来ればアクリルはそんなに難しくはないかなぁ~
懐かしいオプチルのサングラス!G.A.YELLOWSの山岸稔明さんと今回の展示会でお話した時に、もう一度素材として面白いので考えて見る必要があるかもしれないとおっしゃっていました。
何か気持ちが楽しくなります。お忙しい時間に対応していただいたINSpiRALの皆さん本当に
ありがとうございました。
まだ礼状もだしていない・・・御免なさい<(_ _)>
東京近郊の方は一度行かれてください。とっても楽しいお店ですよ。
時間を忘れていました。
^o^/~katsundo・・・・・
春山さん本当にありがとう!

感謝!
では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。