北海道の短い夏が感じられる季節になって来ました。
富良野ではラベンダーが咲き乱れています。
ラベンダーのカラーに負けないEyewearをご紹介いたします。
影郎デザインワークス POISON 新カラーアイメーク
アイシャドーのようなラメが混入されてメッキされているのがわかりますか・・・
涼やかなカラーの中に、このあまりくどくないキラキラした感じは素敵です~♪
こんな素敵なEyewearをかけた女性には・・・・男は弱い!
影郎さんグッドジョブです!
そして企画を実現した鯖江のメッキ職人さんたちに脱帽です!<(_ _)>
続いてTWINS col.43 綺麗な生地です!
光線の加減で色が微妙に変化します。
このお魚が2匹、しっぽで繋がってるデザイン・・・とっても可愛いでしょ。
生地に小さな穴が空いているのが目!
口を大きく開け・・・レンズシェープをへてブリッジのしっぽで2匹のお魚が繋がってるデザインです。
続いてanne et valentin GLOUGLOU ST08
この塗装の質感も^o^/~katsundoが好きなEyewearです。
端は濃く中心に向かって薄く塗装メッキされています。
このフロントからテンプルにかけてのラインがとってもいいですね。
anne et valentin TIRAMISU B101
このビビットな蛍光カラー・・・・派手と思いますでしょうが・・・
前側のカラーブラックがしめてくれて・・・・大人のカラーになっています。
最後に私の大好きなThierry Lasryの作品 Hand made in France の逸品!
harry lary’s ENEMY このブルーとブラウン2色の生地が綺麗です。
オーダーでスタッズとスワロスキーを埋め込んで貰いました。
だから・・・日本で1本だけです。
女性もグッドですが・・・・できれば紳士にセクシーにかけて貰いたい作品です。
熱い夏を涼やかなEyewearで決めて見たらいかがでしょうか。
eyewearshop 北斗の店内にはたくさんの素敵な子が皆さんをお待ちしています。
お気軽にご来店ください!
では又~
^o^/~katsundo
カメラをリコーのR-8に変えました。接写が1センチまで寄れます。それに惚れて購入しました。写真技術の無い^o^/~katsundoでも絵になるものが少し撮れるようになりました。後は勉強して・・・もう少し綺麗な写真を撮れるようにします。
では~^^
涼やかなEyewear
- 涼やかなEyewear~!|2008年7月1日
- 夏メガネ~♪ホワイト&クリアー|2010年6月11日
コメント
お気軽にコメントよろしくね