サンオプチカルのハム一さんから連絡がありました。
出来上がりが遅れているそうです。もう少々お待ちください。<(_ _)>
ハム一さんからは1週間前に連絡があったのですが、忘れていて連絡が遅くなったのをお詫びいたします。<(_ _)>
写真は一昨年、^o^/~katsundoが初めて作ったメガネです。
仕上げるのに去年までかかった手づくりメガネ。
初めてメガネを作りました。
自分をそう言う環境におかないとやらない悪い性格がでてきてしまう。><
一昨年、昨年の2回・・鯖江のサンオプチカルさんにお邪魔して作り上げたものです。
去年の作品・・・手書きのスケッチ
糸鋸と鑢で仕上げます。
鑢は半丸・・・・これを作られている職人さんは75歳・・・・後継者はいません。とっても使いやすい鑢です。
今年も5月に伺い、仕上げをお願いして、おいて来ました。
2年越しで完成させています。
大抵の方は、1回で完成させています。不器用な^o^/~katsundoなので・・・
いつものんびり~笑^^
久しぶりにホルダーでも作ろうかなぁ~^^
いままで気まぐれに作ったもの・・・大抵あげてしまうので写真も物も手元にないのが多い。
こんなメガネを作るときに出る端材を使ってメガネホルダーを作ります。
影郎面とピアス
これはお客様のS様が作られました。くりぬいたところは猫をイメージ!
そんなに難しくありませんので、自分で作って見ませんか・・・世界で一つの自分だけのメガネフォルダーです。完成まで3時間程あれば出来ますので、お勤め帰りにでも立ち寄っていただき作れますよ。作り方は^o^/~katsundoがお教えします。
アルファベットのQをイメージしました。写真を逆さ間にして見てください。笑^^
2枚の端材をアセチラミでつけて、グッピーをイメージ!
バイオリンをイメージしました。このほかに鯨・・・とか作った記憶が・・・笑^^
メガネも真剣にデザインを考えて見ます。^^
では又~
^o^/~katsundo
SOH
こんばんは!!!
めちゃめちゃかわいいホルダーですね!
器用でうらやましいです!
北斗さんのお客様は幸せ者ですね!
お互いがんばりましょう!
お客様にWAKUWAKUを感じてもらいたい
とがんばっている同志として。
さすがです!!!
北斗
SOHさん
お互い頑張りましょう。
自分が一番楽しんでます(笑)?