eyewearshop 北斗

「ニングル」ツアー3

- ライフワーク

4時に公演が終わり・・・時間があるので麓郷へ行く事にしました。



石の家に向かう・・・・
駐車場に車を止め・・山道を150メートルほど登る。

ウグイスの鳴き声を聞きながら・・・

石の家の展望台から「石の家」を写す。
敷地広いです。軽く500坪ぐらいある・・・笑^^

石で作った家・・・・
風車も回っています。風を受けてクルクルと・・・

このデッキ・・・^o^/~katsundo大好きです。
こんなデッキ自宅にいつか作るぞ~^^笑

中に入ると石の暖炉・・・ちゃぶ台・・

そして石の風呂が・・・

TVと同じ・・・・←当たり前笑^^

最初に作った家を見て・・・・
こんな家・・harueさんの実家の江丹別にはあったなぁ~

燻製を作った丸太で作った燻製機がありました。

納屋←harueさんの田舎の実家はこんな納屋でしたよ。

ラベンダーも少しだけ・・・笑^^
まだ満開にはなっていませでした。見ごろは10日後ぐらいかなぁ~^^

帰路に着くことに・・・時間は5時・・・

美瑛の「気のいいなかま」で食事をする事にしました。
本当はカフェ・ドラペで食べたかったのだけど・・・美瑛からチョット奥なのと6時で営業終了なので諦めました。
^o^/~katsundoはカツカレー・・・・カレーに入っていたジャガイモ・ブロッコリ・・・地元産でとっても美味しかったです。
我々が入ってすぐ店内は万杯に・・・来店をお断りしていました。
ゆっくり食事をして・・・旭川に向かう・・
陽も落ちてきて・・・夕陽を見ながら帰って着ましたよ。
eyewearshop 北斗に到着。
Yさんは駐車場に置いてあった自分の車で帰り、・・自宅に帰ったのは8時30分・・・
それから風呂に入り・・・coffeeを飲みながら読書・・・就寝!
とっても楽しい充実した休日でした。

今週、もう一度「ニングル」見に行きます。

では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。