eyewearshop 北斗

青森・秋田襲撃ツアー

- ライフワーク

8月23日~24日に行なわれる影郎デザインワークスのトランクショーにあわせて、青森県の八戸市メガネアート八戸さんと秋田県大館市のプリーマさんを襲撃します。笑^^
切符の手配をしていただいた北日本観光のO様にRIDOL R-59IPブラックをお求め頂きました。

最後までanne et valentin のALBAN と迷われましたがRIDOLに決定しました。
私が選んだRIDOLは男の力強さ・・anne et valentinは男の色気を表現します。
どちらも素敵なEyewearですが性格が違う子なので・・・・次回は是非anne et valentinに挑戦してください。

お昼に名古屋の魔人・・・魔茶さんが訊ねてきてくれました。
魔茶さんにはeyewearshop 北斗改装の時・・・スピーカーをプレゼントして頂きました。
メガネの事に関しては・・・下手なメガネ屋さんよりプロです。
いつも的確なアドバイスを頂いています。
今回もお土産まで頂きました。いつもありがとう!

ひとしきりメガネ談義・・・・
その後・・・お茶と風を感じに桜岡のGOOD LIFEさんに行く事にしました。

魔茶さんも気に入っていただきゆっくりした時間を過ごしました。
途中からGOOD LIFEの渋谷さんも話に参加・・・
魔茶さんと渋谷さんJAZZ談義・・・・中身が濃い話です。
^o^/~katsundoにはチンプンカンプン~♪
だけど・・・何故か楽しい!
時間がたつのが早い~2時間ほどゆっくりさせていただきました。
今回もお出迎えして頂きました。彼に~ありがとう!

なかなか気のいい奴です!笑^^ 彼を見ていると和みます~♪

帰ってきたら下川町からH様がご来店!とりおきしていた影郎デザインワークスTABUⅢ col.90
最後の1本をお買い求め頂きました。
今は影郎さんのところにも在庫はありません!貴重な1本です・・・・^^

そして・・・・何とRIDOL R-40 パールホワイトも大人買いして頂きました。
どちらにしようか迷われていましたが・・・お買い求め頂きました。

ありがとうございます。どちらもH様には似合いますので、その時のシーンに合わせてお使いください。
大切に作らせていただきます。
駅までH様を送って帰ってくると・・・
eyewearshop 北斗ファンクラブのS様がご来店。差し入れのケーキありがとう~!
美味しかったです。
魔茶さんとS様はIOFTで会っていて顔見知り・・・・久しぶりの再会です。

6時頃・・・tatuyaくんに時間をもらい・・・
歩いて独酌三四郎に向かう!
旭橋→常盤公園→日章小学校→3・6街→三四郎へ・・・
ゆっくり歩いて35分の距離・・・川辺に夕陽を見ながらウォーク・・・・気持ちよい風が頬をなでる。
久しぶりに嵐山に沈む夕陽を見ました。
やっぱりゆっくり時間が流れる北海道はいいなぁ~^^

三四郎で北海道の幸を肴にメガネ談義←メガネの話しかしないへんな3人組です。笑^^
3時間ほど話し・・・魔茶さんを旭川駅に見送る・・・
暗闇の中に忽然と魔人は消えて行きました。

又・・・・遊びに来てください!IOFT影郎ブースで会いましょう。
魔茶さん影郎ブースでスタッフとして働きます。
ブースで魔茶さん手製のあるブツを販売するそうです。手づくりメガネをされる方は必要なものです。是非、ご覧ください!

では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。