私が大好きなブランド影郎デザインワークスの23日のトランクショーにあわせてお伺いします。
北海道・東北影郎連合の雄 奥村さんご夫妻が経営するメガネアート八戸さんにお邪魔します。
奥様とは昨年の鯖江での手づくりメガネでご一緒させていただきました。今年の手づくりメガネではスタッフのkurukuruさんともお会いできました。
とっても明るく素敵なご夫妻が経営するメガネアート八戸さんで勉強する事がたくさんあると思います。
今からお会いできるのが楽しみです。
仕事モードでお伺いしますのでこき使ってやってください!笑^^
予定は:
23日5:20分のJRで千歳へ→8:00の飛行機で青森空港へ→9:30青森市→青森しんまち商店街振興組合視察(フェスティバルシティAUGAとパサージュ広場を視察)→11:56JRで八戸→1:30メガネアート八戸さんに到着予定です
今回東北襲撃ツアーを考えたのは・・・・
昨年のお店の改装・今年のプチ改装と行い・・・・どこか自分の心の中で変に達成感があり・・・満足している自分があり・・・・なんだこれみたいな感情です。
それがどうも許せない自分がいます!
もう一度、気合を入れるためにもお伺いしようと決意しました。
3年後には世界から北海道にはeyewearshop 北斗があると言われるような店にしたい。
お店が大きいとか売上げがあるとかではなく・・・・・
なんと言っていいんでしょう・・・・????
上手く言い表せないのですが・・・・Eyewearをかけてお客様が笑顔になる。
その事に関してトップのお店でいたい~^^
その事に執着していきたいと思います。
なれるかなぁ~・・・・・挑戦です!
まだまだ不充分ですが、常に意識しながら前進したいと思います。
最近は雑貨屋さんがメガネを売っているお店かと思ったと言われたり、喫茶店、Bar、いろんな事を言われますが、お客様には楽しんでいただけているみたいです。
嬉しいことです。
女の子が宝石箱を開けて目がキラキラ~♪ワクワク~♪ するようなお店作り・・・・
それが出来てやっと旭川でメガネ屋としてやっと営業出来るとかんがえています。
まだまだ今の状態では大洞状態!
これからも頑張りますので応援宜しくお願いいたします。<(_ _)>
24日は秋田県大館市プリーマさんに、25日は弘前のビノビジョンさんで勉強させていただきます。
11月には仙台から福島県郡山市眼鏡専門店SYOZOさんとモダンさんにお邪魔したいと思ってます。
その時は宜しくお願いいたします。
では又~
^o^/~katsundo
北の店から2008――北東北メガネ旅――
プロローグ
旅
- 青森県八戸市メガネアート八戸さんにお伺いします。
- 青森襲撃ツアー!
- メガネアート八戸さん
- 今は青森~秋田に向かうJRの中・・・
- 大館
- たぶん弘前のビノビジョンさんに向かっていると思います~^^
- これから弘前を離れます!
トランクショー
- メガネアート八戸さん「影郎トランクショー」
- メガネアート八戸さん「影郎トランクショー2」
- 本八戸から東大館への旅!
- めがね職人の店プリーマさん 「影郎トランクショー」
- 北東北の旅 弘前 ビノビジョンさん
八戸の猪
お待ちしてま~す(*^ー°v
eyewearshop 北斗 katsundo
八戸の猪さん
宜しくです!<(_ _)>
お会いできるの楽しみにしています。