結論から言うと・・めちゃめちゃ忙しかった。
 午前中は暇だったので伝票の整理と
月次決算の準備をしてましたが・・・お弁当を食べ終わってからは・・・
 怒涛の一日!
 帰ったら10時でした。
 一人営業でもあったので午後からはずっと喋りっぱなし!^^
忠和のお客様達のご紹介でH賀様ご夫妻が尋ねてくれました。
 みなさんから楽しいメガネがあるよと言われ~☆
 ご主人と来てくれました。
 サングラスを探しにこられたのですが、視線がどうも辛そうなので視力測定をお薦めしたところ・・・・やはり在りました。
 遠視性の乱視が、症状をH賀様にご説明させていただき納得のeyewear選びに変わりました。
 ご主人を交え・・・・最終的に残ったのは影郎デザインワークスの阿修羅とPHEROMONE
 日常も使いたいの選択肢も入れてPHEROMONEのcol.147 日暮れに高機能レンズネッツペックコートのRevraに決定いたしました。
 これで運転やTVも楽に見られますよ。ご期待ください。

入れ替わりにH様がお友達のK様を誘ってきたくれました。
 お二人のご職業は看護士さんです。
 看護士さんはとってもハードなお仕事です。
 色々見ていただきました影郎、 kamuro、anne et valentin、frost・・・・とH様と三人でセレクトしたのが・・・
kamuroのfita ブラック/ホワイトです。この子のネジネジはとってもモダン!
 H様のお顔とベストマッチでした。
 お写真は・・・・今日はノンメイクでしたので出来上がりの時に撮影する事になりました。
レンズはお仕事のこともあり・・・遠近両用レンズで作る事に、レンズは勿論HOYAさんの両面複合累進設計のホヤラックスFD1.6VGにアイスグレー10%で作る事になりました。このレンズ・・・本当に視野が広く使いやすいレンズです。
 コートもガラスに近い硬度を持っています。本当にコートの技術は進化しましたね。
eyewearもレンズも選び終わり・・・マッタリと~♪
 coffeeタイムの雑談の中・・・・紫外線と夜間運転の話になり絶対これからはサングラスが必要だねと3人で雑談していると・・・K様・・・
 夜の運転用のサングラスを急遽作ると言う話になりましたよ。
凄い!大人買いです~☆
レンズはNEW製品「乾レンズ」さんのHYDEレンズで度付で作る事に決定!
 夜のサングラス・・・・このレンズは勿論室内でも使える万能サングラスレンズです。
 秘密の特殊コートですよ。
 HYDEレンズには15%程度の薄いブラウンのカラーがつきます。
それから又、eyewear選び・・・選んだのは影郎デザインワークスのPOISONⅣ グリーン
 こちらはダミーレンズに色が入っているので・・・撮影のOKがでました。
 良かった!

しばし~
 福岡のお客様に差し上げるメガネフォルダーをヤスッテいると!
題は「黒い涙」
 と決めています!
 どんな作品になるかなぁ!
 ヤスッテ見ないと分からない。だけどいいものになりそうな予感がします。
カップルが入ってこられました。彼はDJをやられているそうです。
 Masaki MatsushimaのMF-1111に興味を示され・・・とっても欲しそうです。笑^^
 先日買ったばかりで・・・と・・・頭を悩ませていました。
 キュートな彼女は目がいいんだけどメガネを掛けたいの・・・
 そんな雑談をしながらメガネを楽しんでもらっていると・・彼女の視線が気になります。
 視力測定してみようよ・・・・とさそい!視力測定・・・・アララ・・・
 こいつは凄い強度の混合乱視!メガネをかけないと駄目だよとお話させていただいた。
 ご職業は看護士さんだそうです。今日は看護士さんが多い!笑^^
 1時間ほど話して・・・考えて又来ますと・・!
 どこでもいいからメガネは作りなさいね!はーい~☆
 又、来ますと言い・・・二人で手をつないで帰っていかれました。
 どうもご近所さんらしい!
携帯電話が鳴りだした~リーン♪と・・・
 T様から電話でした。お店は何時までですかと・・・8時までと答えると7時半ごろ行きますと・・・^^
又、メガネフォルダーをヤスッテいると・・・おとなりのやよい寿司さんに来られたカップルがお店に入って来てくれました。
 1時間程・・・・楽しみながらeyewearを掛けていただいているうちに・・・
 彼は影郎デザインワークスのPOISONⅣ col.49に俄然興味をもたれた・・・
 5月に入ってくる新カラーと掛け比べて決める事になりました。
 美人の彼女は影郎デザインワークスのPOISON col.69 エバゲリオンがピッタリでした。コンタクトをご使用だったことも有り・・・
 彼のPOISONⅣの新カラーが入荷してから決める事になりました。
 N様・・・2本をお取り置きしておきますね。
 お二人はお隣のお寿司屋さんにいかれました。
ゴメンなさいお電話のT様を待たせてしまいました。
 T様はジャスピアニスト・・・最近、たくさんのお友達をご紹介していただいています。
 本当にいつもありがとうございます。
 今回は自分のメガネでご来店頂きました。最近。。目が疲れて仕方が無いそうです。
 早速・・・測定!近視の度数は変わっていないのですが左右の目に乱視があり、それが疲労を起こさせている最大の要因です。
メガネ選びから・・・-8.00Dなのでレンズの厚みも含めてどう・・・
 カッコよく見せるか悩みました。
 優しいお顔のT様なので・・・舞台栄えする事も条件になります。
 最終的に残ったのは影郎デザインワークスのTABU col.66と小田幸さんの荒木裕嗣さんがデザインしたRIDOLのR-059 渋赤・・・・
 二人で悩みがましたが・・・
 今の髪型だとRIDOLがすっきり見えてBestとなり・・・
 RIDOLの渋赤に決定です。

雑談も交えてアットいう間に2時間・・・時計を見ると9時40分。
 久しぶりの残業!充実した時間をT様から頂きました。
 感謝!<(_ _)>
楽しい時間は早い~レンズは勿論!高機能レンズのネッツペックコートRevraです。
 これで作曲、パソコン作業が格段に楽になりますよ。T様!
では又~
 ^o^/~katsundo


コメント
お気軽にコメントよろしくね