今日は調整のお客様で始まった。O様、U様、S様ご兄弟と・・・・
 今終わり・・・Hさんとブログの打ち合わせを電話でしました。
 もうすぐ・・・ホームページも新しくでき画期的なページができると思います。
 1600ページのblog日記も引越しさせないといけない・・・結構大変かも笑い^^
昨日のsatoとtakuyaくんの会食会の様子は、カメラをsatoが持っていって
 しまったので明後日にのせますね。今頃、二人は車で函館に向かっていると思います。
 お父さんも気さくな方で・・お母さんは美人・・・とっても素的なご家族でした。
 まつ田の後は、長男takanoriと二人で独酌三四郎で話したことが収穫でした。
 酔いに任せて・・・フラフラと歩いて二人で帰りました。星が綺麗だったなぁ・・・
話が変わります。
 サンニシムラさんの西村文子社長から接客用の鏡を頂きました。
 100周年を記念した鏡です。
 いつもありがとうございます。

今年はサンニシムラさんは100年を迎えるそうです。凄いですね!
 eyewearshop 北斗も100年を迎えれるようなお店にしたい・・・・
 その基盤をこれから5年で作りたいと思います。
 小さく、強く、地域に愛されるお店・・・あの人がいるお陰で、あのお店があるお陰で・・と
 言われる店を作りたいと思ってます。
 その事を長男と歩きながら星を見ながら・・・
 ブツブツと夢を語った!
 そんな夢を語れるのもサンニシムラさんや鯖江の皆様とのご縁から
 eyewearshop 北斗が変わったからです。方針はもうブレマセン~(笑)^^
 このご縁をこれからも大事にしていきたいと常々思っています。

写真は文章とは関係ないのですが・・・
 お店のカウンターにおいてある水鉢です。中にグッピーが入って泳いでいます。
 少しは涼しくなりましたか? ^^
カメラが戻ってきたら映像は追加していきますの宜しくお願いいたします。
 駄文を見ていただきありがとうございます。
先ほど、IOFTの事務局の西浦様からメールがありました。
 今月の27日か30日にeyewearshop 北斗に来ていただけるそうです。
 とっても楽しみです。色々と教えて頂こうと思ってます。
 10月3日は高校の同窓会の関係で東京にいかなければならなくなったので西浦様の会社も
 訪れたいと思ってます。その時に厚木のメガネ屋さん・・・VOIRさんを訪れたいと考えています。
では又~
 ^o^/~katsundo
 
ボアール
katsundoさん、来て下さるんですか?
お会い出来ますこと、楽しみにしております^^
気をつけていらして下さいませ。。。
私達もいつか北斗さんに伺いたいです。
eyewearshop 北斗 katsundo
ボアールさん
お伺いしたいと思ってます。
東京での同窓会の前日か翌日にお邪魔したいと
考えています。
宜しくお願いいたします。
是非、北海道家族旅行も兼ねていらしてくださいませ。