HOYAさんの松岡先生と営業のHさんをお誘いした。
松岡先生にはIOFTの^o^/~katsundoのセミナーにも参加していただきました。
 あの時は本当にありがとうございました。プロの方にお話を聞いていただけるなんて
 夢にも思いませんでしたから~・・・(笑)^^
昨日はHOYAさんの旭川でのセミナーがありました。^o^/~katsundoも勿論参加しました。
 セミナー終了後、お二人をお誘いし1t君の車でお店まで送っていただきました。
coffeeを飲みながら講演の疲れを取っていただき、eyewear談義。
 今回のセミナーも^o^/~katsundoにとっては確認と沢山のヒントをいただきました。
 団塊世代を変える楽しみは他人に譲れない・・・可愛いく、カッコよく、綺麗にしてあげたい。
 そんな話をしながらのeyewear談義は・・・・楽しかった。
 突然松岡先生から私とHさんのeyewearを選んでくださいと振られた(笑)^^
 ^o^/~katsundoが松岡先生に最初にかけてもらったのは影郎デザインワークスのPOISONⅢ
 スネークブラウン・・・・このeyewearは女性の内面を表していると思ってます。
 菩薩のような陽の心と妖艶でありながらもチョット影のある心、
 この二つが融合して女性のエレガントでありながらも神秘的な美しさ増加させてくれる。
 だから男性はそんな女性に惹かれるのかもしれない~^^
 松岡先生の目力に対抗できるeyewearはこれしかないと思ったから・・・

HさんにはPOISONのブラックホワイトを薦めました。優しいお顔にのせるとエレガントながら
 キリリトした力強さを表現してくれます。女性らしい柔らかさの中に
 知的な演出が出来るのこの子は、Hさんの営業としての職業にピッタリだと思ったから・・・です。
 ただ今のメガネからだと自分の気持ちに自信が無いとの事で・・・・
 つぎに松岡先生と一緒に選んだのがFrustration col.72チョコパール
 オーバルのこの子は安全にお顔に馴染みます。

 まだ表情が硬いなぁ~
 目線だけこっち~♪ください~
 エツ~
 
この表情いいなぁ~とってもチャーミングです。Hさんにはもっと男性を意識しましょうとか
 失礼な事をいっぱい言ってしまいました。
そんな話をしているときに常連のTさんが車イスのお友達を連れてご来店。
 お友達にも沢山メガネをかけて楽しんでもらいました。その間・・・松岡先生と
 Hさんは放置プレー状態でした。お二人でこれも良いわね~♪こっちも素敵と・・・・
 お二人でeyewearを楽しんでいただいてる様子!(笑)^^
 Tさんたちが帰られ・・・・テーブルに3本が・・・松岡先生この3本くださいと大人買い!
 エツ~・・と・・・^o^/~katsundo 3本ですか!
 この3本のeyewearに松岡先生・・・・ハートをわしづかみされたようです。
影郎デザインワークスの阿修羅 col.42 ベージュ/薄いパープルの生地の組み合わせは
 先生の肌に入ると出しゃばり過ぎないで・・・エレガントに見せてくれます。
 コーディネートのプロですね。素敵です!

それとFrancis KleinのNOE ブルーがかったグレーの生地はなんとも
 言えない色あい。すっかりこの色とデザインが気に入られた様子です。
 やり過ぎないフロント飾りのアンティークな蝶とお花は可愛い!

気がつくと2時間近くたっている・・・・
 楽しい時間はあっという間に過ぎるもの札幌に行かれる時間がせまり、お二人は
 タクシーで旭川駅に向かいました。
 松岡先生にはeyewearshop 北斗の店内は
 とっても落ち着く空間だとおっしゃっていただきました。良かった~^^
 あと、女性は他人が綺麗になったり、可愛くなるのを一緒に選ぶのが大好きだそうです。
 これ・・・大きな接客のポイントですね。教えていただきありがとうございました。
 それともう少しエレガントなラインのeyewearがあるといいですねとアドバイスを頂きました。
 先生にも不躾な事を沢山言ってしまい申し訳ありませんでした。
 もう少し緊張させないでお写真が取れたらよかったと反省しています。
 Francis Kleinはヨーロッパ仕様のコート鼻を日本仕様のコート鼻に取り替えて
 お送りしますので2~3日お預かりいたします。
では又~
 ^o^/~katsundo
松岡先生似顔絵3部作
座った位置が遠くだったので今回は優しく描きすぎたかも~
↑
真面目に講義を聞けよ!
 
 
m.H
とても楽しい時間でした。基本的にはフレームも自社製品を愛用しておりましたが、正直、他社製品に心惹かれるデザインが沢山あります。近視と○○の私にとって『眼鏡』は、快適な視野が絶対条件なのですが、自信を持って楽しく装用する為にはフレームも重要なポイント。快適な視野とお気に入りのフレームで『快適な装用感!!』。お客様のこだわりを大切に、プロとしてアドバイスして下さる『アイウエアョップ北斗』さん、これからの展開が増々楽しみになりました!!願わくばこれからも弊社のレンズがお客様のお役にたてますように・・・。
katsundo
m.Hさん
これからも永いお付き合いをお願いいたします。失礼な事をいっぱい言ってしまい申し訳ありませんでした。
eyewearでm.Hさんの新たな魅力をいっぱい引き出せると思います。
楽しいメガネライフをこれからもトライしてください。^^
目立たないメガネはおしゃれもへったくれもない・・・最初から目立たないのだから~(笑)^^
↑
これは友人の眼鏡屋さん秋田のプリーマさんが言った名言です。
K.M
2009/11/25
あっという間に時間が過ぎていきました。
古木の温もりと、TATSUTOさんの点てたコーヒー、出会いの好きなKATSUNDOさんが、個性的なフレームを魅せていました。
写真が苦手でごめんなさい!
「カジュアルだけど、さりげなくエレガント!」なメガネを探す大人の女性は多いはずです。
FRANCIS KLEINの中にそれが在りました。
楽しくかけさせて頂きます。
楽しい買い物、ありがとうございました。
「旭川に楽しい店在り!!」で輝いていてください。
又、お会いできる日を楽しみにしております。
katsundo
K.M様
K.M様のアドバイス、これからもお店に表現して行きたいと思います。
寒い日が続きますのでお体をご自愛くださいませ。
K.M様のご活躍を祈っています。
旭川に楽しい店があると言われるように頑張っていきます。
これからも温かく見守ってください。