eyewearshop 北斗

パピヨンメガネ~☆

- Eyewear

eyewear選びをしていると最後にかけたがるパピヨンメガンネ!
みなさん楽しそうにかけてくれます。(笑)^^
この子はサンオプティカルさんで行なわれた手づくりメガネ教室に、初めて参加した時に公一社長から頂いたものです。

何故かこのメガネをかけると皆さん幸せそうなお顔します。
そんな幸運を呼ぶメガネ。是非、ご来店時には皆さんかけてみてください~♪

みなさんがいつも笑顔で幸せでありますように~♪

では又~
^o^/~katsundo

※臨時ニュース、大牟田のGod Hand Matsuちゃんの紹介で帽子を扱う事にしました。
2~3年前からずっと考えていたのですが琴線にふれるものと出会えず、諦めかけた時に・・・
大牟田のメガネ松永さんのブログを見て、これだと思いGod Handの携帯に連絡して紹介していただきました。
God Hand Matsuちゃんに電話したのは今日の午前中、先ほどGraceさんの担当のF様から連絡があり取り扱う事になりました。
eyewearの事を突き詰めていくと帽子やメークは避けて通れない課題!
皆様と一緒にeyewearと帽子のコーディネートを考えて行きたいと思います。
何かワクワクしてきました~♪

【代表 ケン・ロッチャイルド】

グレース株式会社は、1991年にレディス向けの帽子の製作からスタートしました。いま、グレースは、その商品の洗練されたデザインとクオリティーの高さ で、広く知られるようになりました。私たちは、商品の美しさと高い品質に自身をもっております。グレースは、2001年にアメリカに進出、独創的かつトレ ンドの先端をいくデザインで若者の心をつかみました。当時、流行したHip Hopグループがグレースの帽子を身に着けて、メディアに登場したところ、グ レースの名は急速に知られることになりました。私たちは、商品こそがその品質やデザインのよさを、広く知らせる手立てであると信じ、常にクオリティーの高 い商品をつくることを、創業以来の信念としています。
この信念はこれからも変わることはありません。
私たちは、世界の皆様にグレースのクオリティーをわかっていただくことをめざして帽子をつくり続けてまいります。

引用元:GRACEHATS Officia|代表挨拶
http://www.gracehats.com/japanese/greeting.php

2 件のコメント

  1. マツナガ

    早っ!(笑)。
    もう決まっちゃったんですね~っ。

  2. katsundo

    マツナガ様
    タイミングが大事だから・・・(笑)^^
    3年前からずっと考えてきたことだから決断は早かったよ! 😉

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。