eyewearshop 北斗

anne et valentin X-ECHOかけたOさん

「歸國」と影郎・・・そして機能レンズ

- Eyewear

倉本聰さんの「歸國」を見る事を影郎さんにお薦めした。招待券があったのだが・・・・影郎さんは固辞された。影郎さんらしい。
「歸國」を見られての感想は影郎さんのブログを見てくださいね。

13日に、私も見にいって来ました。昨年と大幅に変わっていました。よりグレードアップしていました。会場は平日の夜にも関わらず満席でした。会場の左前の席で見させていただきました。俳優さんの息遣い、指の動きや震えが間近に伝わってきます。匂いなどの五感に対応した演出は見ているほうも息を呑むように肌で感じないと良さがわからない。今年も新たな自分の課題を見つけることが出来ました。これから時間をかけてじっくり考えて見ます。今回は感想を書きません・・・・自分の奥深い心の中の事だからしまいこんで見つめてみます。昨年の感想はコチラを見てくださいね。

「歸國」の事を書こうと思っていてらI様がご来店。現在、影郎デザインワークスのCHIMERAをご愛用いただいています。お買い求めいただいて2年、違うデザインが欲しいとご来店いただきました。友達には安い他店のメガネを薦められ見たけど、実際見に行ったけど納得が行かず。やっぱり安心してかけれる日本のメガネが良いとご来店いただきました。デザインもI様にとって何かしっくり来なかったようです。
スクエアーな玉型のCHIMERA・・・・今回はオーバルの代表Frustrationの新色レザーレッドを気に入っていただきました。時間や服装で使い分けていただけるそうです。レンズは遠近両用レンズを入れさせていただきます。

その後、訪れてくれたのは高校の同期のOご夫妻。11日の北高等学校文化祭の時に来ていただいたとき・・・そろそろメガネを買わないかと・・・強引にアプローチしたのだが・・・本当に来てくれた~!(笑)^^
今かけているanne et valentinのMINDをかけている。このeyewearは社員にはすこぶる評判がいいそうです。(笑)愛車のグリーンのジャガーにあわせて進めさせていただいた。今回はテイストを変えてanne et valentin X-ECHO BC-36ブラウン/ベージュ チョットレトロでアンティークなカラーを気に入っていただいた。ランドも似合うのだが・・・・次回と言う事で見送った。(笑)^^

anne et valentin X-ECHOかけたOさん

満面の笑みでいいネェ~♪それでは横から・・・・うつそぉ!

anne et valentin X-ECHOをかけたOさんの横顔

レンズはHOYAさんの両面複合累進設計のホヤラックスFD1.6VG、白内障予防のために機能カラーのMBY(ブラニッシュイエロー)15をつける事にした。機能カラーは3色あるが見やすい色は、その人によって違うので装用してもらい判断している。ゴルフの時の芝目もかなり見やすくなると思います。出来上がりを楽しみにていてください。

奥様にお薦めしたのは影郎デザインワークスのFrustration 新色レッドマット。今はTABU col.112にRevraのローズグレー40%をサングラスでご使用いただいている。今回は両面複合累進設計のホヤラックスFD1.6VGに機能カラーのMPY(ピンキッシュイエロー)15で作る事にしました。

FrustrationをかけたOさんの奥様

TABUをかけたOさん

運転の時はTABU、普段はFrustrationと機能で使い分けてくださいね。出来上がりを楽しみにしていたください。

新札幌から妹が来たり、メーカーさん2社、商店街、FMりべーるさん、fitさんの方と・・・・沢山の人の出入りがあった日でした。あっと今に閉店の時間になりましたよ~☆

今日忙しくなるといいなぁ~♪

では又~
^o^/~katsundo


コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。