eyewearshop 北斗

彼にプッシュしてくれたYさん

- Eyewear

Bros Japan の黒檀フレームを彼にプッシュしてくれたYさん。
彼のメガネ選びをしている時の視線、顔の表情が気になり・・・・
接客中に聞き取りをさせていただいた。
人ごみ、TVが苦手と言う事をお話いただき、視力測定をさせていただきました。

乱視があり、実際に光やTVを確認していただき、お買い求めいただくことになりました。
さりげなくメガネをかけたいという事でYELLOWS PLUS 510 col.256をお薦めさせていただきました。
ポップなanne et valentinも似合われるのですが次回にご検討いただく事になりました。
私・・・メガネが似合わないのと言っていたY様。eyewearshop 北斗にご来店の女性のお客様の90%はそういわれます。
似合うメガネと出会っていないから皆さんそのように言われる方が多いのでしょうね。
どうぞ~キュートにメガネlifeをお楽しみください。

Silver体験教室には、ご案内いたしますので彼と一緒にご参加くださいね。

網走から来られたK様、2度目のご来店になります。前回は彼のメガネを選びに来ていただきました。彼にはharry lary’sをお買い求めいただきました。

今回はご自身のメガネを選びに来ていただきました。お選びしたのはBros Japan のBJ Classic wood P-503 白のアセテート生地を使い削り、塗りで本物以上のwoodの質感を表現している作品です。
K様に気にいっていただき網走にお嫁入りする事になりました。

BJ Classic wood

H様親子にはお母様には影郎 POISON col.182、お嬢様にはKAMURO esterillaをお買い求めいただきました。写真を写すことができませんでした。お受け取りの時にお願いしてみます。

N様には影郎 POISON col.77」をtatuyaくんがお薦めしました。
斜位があったのでプリズムも入れることにしました。これでお仕事がだいぶ楽になりますよ。

影郎 POISON col.77

M様にはhiero house 340、E様にはレンズの入れ替え、nuttyさんのメガネチエーンとルーペを購入していただきました。

この三日間の連休・連休明けは、沢山のお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。感謝!
チョットしたトランクショー状態になり充分な接客が出来なくって申し訳ありませんでした。

出来上がりを皆さん楽しみにお待ちくださいませ。

では又~
^o^/~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。