ねじこうば.comさん
ゆうげんがいしゃ浅井製作所
下調べで興味を沸いたところです。ネジとメガネは縁が切れない関係。
楽しみにお伺いしました。
なかなかブースが見つからないので苦労しました。
代表のH/Aさんとお話させていただきました。とっても素敵な方でしたよ。
スタッフさん?奥様?・・・・はもとメガネの卸しの会社にお勤めだったそうです。
ペンダントやリングを作り・・・そこにネジが・・・ぐるぐると・・・ねじを込まさっています。
ネジが主役のアクセサリーです。ネジはチタン、ステン等が使われて・・
ネジがアクセサリーのデザインポイントになっている。
代表のH/Aさんは鯖江の西村金属さんもご存知でしたよ。西村金属の常務さんの話で盛り上がりました。(笑)
そして鉄にやられたぁ~^^
前から鉄には興味があり気にはしていたのですが・・・
楽しい作品を見せていただきました。
風工房(ふうこうぼう)さん
代表はA/Mさんです。
鉄のオブジェ「時計」・・・デザイナさん値段がつけれない無いそうです。
きっと思いれと愛着がある作品なのでしょう!
鉄のフックを購入しました。
こんな重たいものを使って作る鉄の作品・・・作家さんは普通男性だと思うでしょう・・・ところが・・・こんな素敵な女性なんですよ。
無理を言って写真を一緒に写させていただきました。
デザインフェスタでいろんな方と交流~♪4に続きます。
では又~
^0^~katsundo
この後デザインフェスタでいろんな方と交流~♪4カノセカイさん
デザインフェスタでいろんな方と交流~♪番外編をかかせていただきます。
デザインフェスタでいろんな方と交流~♪
デザインフェスタでいろんな方と交流~♪3
ねじあさい
もろもろご紹介いただきありがとうございます(=^_^=) で、隣にいたのは一応奥さん未満です^^; あと、「カノセカイ」さんもよ~く存じてます^^
katsundo
ねじあさい様
コチラこそ楽しい時間を頂きました。ありがとうございます。
買い求めたペンダント愛用しています。
メガネの形でネジとあわせてデザインできないものでしょうか?
イメージ的にはメガネフロント半分の形にネジ~と組み合わせる♪
岩にメガネが突き刺さっている・・・
そんな事を飛行機の中で妄想しながら旭川に帰ってきました。
これからも宜しくお願いいたします。
ねじあさい
お返事ありがとうございます。 で、いろんなアイデア、是非実現したいです^^ という事で今後ともよろしくお願いいたします。
katsundo
ねじあ さい様
拙い案で申し訳ありません。
これからも宜しくお願いいたします。○┓ペコ~