影郎さんが製作するKAMUROブランドの作品名は
INFECTION(インフェクション=伝染病)
製作秘話はコチラ
小野寺さんが製作するLABYRINTHブランドの作品名は
Naked(ネイケッド=裸の)
製作秘話はコチラ
eyewearshop 北斗のお客様も楽しみにしています。
影郎さんのブログとKAMUROさんのブログを携帯などにブックマークされている方が多い。
多くの方が毎日、影郎さん/kamuroさんのブログに作品の事が書かれていないかチェックされているそうです。
一ファンとして私も毎日楽しみにブログ見ている一人です。
影郎デザインワークスとKAMUROは、eyewearshop 北斗のブランドの中でも、売れてるブランドの一番、二番を争っているブランド。
そこのデザイナーがお互いのブランドのプライドをかけて相手のブランド名で作品をデザインする・・・・
ある意味ブランドのプライドをかけたメガネデザイン戦争かもしれない。
二人のデザインを実現するのは鯖江の職人さん/工場の技術力の裏付けがあって初めてできる・・・
凄い提案を小野寺慎吾さんは丸井洋さん(影郎)に持ちかけたと思う。
企画した小野寺慎吾さんも凄いが、受けた影郎さんも凄い。
この企画が提案されてから、ワクワクしながらブログを見させていただいていた。
IOFTまで一か月を切った。
これからは一ファンから作品を見るのではなくって、一バイヤー(売ヤー)の目でこの作品たちを見て行きたいと思う。
自分の目で、自分の手で触り・・・・かけて見て作品が語りかけてくる・・・
何かを感じたいと思う。
IOFTで発表されるINFECTION(インフェクション=伝染病)とNaked(ネイケッド=裸の)を売ヤーとして全力で見たいと思う。
自分のだらけた・・・体に染みついた心の贅肉をIOFTまでに少しずつ落として行こうと思う。
俺は少しだらけて・・・最近買ヤーモードになっていたように思う!
・・・・反省を込めて心を切り替える。
売ヤーモードに切り替えるぞ。
お客様にはIOFTまでピリピリした感じになるかもしれませんがお許しくださいませ。
IOFT
俺は眼鏡屋
それ以上でも
それ以下でもない
自分の目を信じ
作品をかけ・・・・
作品を感じる!
俺は眼鏡屋
それ以上でも
それ以下でもない
作品が語りかける
言葉を真摯に・・・
聞く!
俺は眼鏡屋
それ以上でも
それ以下でもない
作品がかもしだす
匂いをかぎ分け・・・
世におくりだす!
俺は眼鏡屋
それ以上でも
それ以下でもない
お客様の
メガネをかけた
笑顔をみたいから!
by katsundo
では又~
^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね