eyewearshop 北斗

ann et valentin VOX

昨日はann et valentin Day

- Eyewear

鷹栖町から来ていただいたAくん。
お母さんと一緒にご来店~♪
おしゃれな中学生です。メガネに対してもなかなかのこだわりを持っています。
今、おかけのメガネはjujubeeさんのメガネ、札幌のパルコで購入されたそうです。
eyewearshop 北斗の口コミを聞いてお母さんと一緒にご来店いただきました。
eyewearshop 北斗が扱うブランドを一通りご案内した。
YELLOWS PLUS、Bros Japan、KAMURO、spec espace、影郎、frost、grotesuque、ann et valentin・・・・と・・・・2時間程・・楽しんでもらった。

Aくん、その中でもann et valentinに目が留まりました。^o^/~katsundoがお薦めしたのはann et valentin VOX col.1035とPULSE col.A42
どちらか迷われましたが・・・このパープルを選ばれました。

ann et valentin VOX

男性の色気を表現するにはベストなカラーとデザイン・・・
^o^/~katsundoの大好きな1本です。
^o^/~katsundoは・・・秘かにこのVOXをかけたいと思っていた。(笑)

さっそくAくんに登場してもらいましょう。
逆光でパープルが綺麗に写せなくってごめんなさい。出来上がりの時にもう一度トライしますね。
パットも鼻幅を狭めて高くさせていただきます。
そうすればメガネの位置が高くなり顔とのバランスもよくなりますよ。
後はメガネが出来たらメガネをかけてヘアーデザイナーさんと相談され、ヘアーを変えられるともっと素敵になります~♪
自分の顔の線にメガネと言う新しい線が入りますのでヘアーデザインも変わってくるはずだと^o^/~katsundoは考えています。(笑)

ann et valentin VOX

全身も写させていただきました。

ann et valentin VOX

出来上がったらjujubeeさんのメガネもメンテナンスさせてもらいますね。
出来上がりを楽しみにお待ちください。

お母さんにはmasaki kanoのアクセサリーを購入していただきました。
息子さんとお揃いです。お母様はゴールド、息子さんはブラウン。

masaki kano メガネブローチ

同時にご来店いただいたB様・・・・
tatuyaくんgは接客。さりげないお洒落をしたいと言う事で選ばれたのがann et valentin HONEY col.0910とcol.0914・・・・どちらも捨てがたくって・・・・
両方購入いただきました。ありがとうございます。
レンズは遠近両用レンズに挑戦していただける事になりました。

ann et valentin HONEY col.0910 ブラウン/ピンク

ann et valentin HONEY ピンク

サイドから見ると~わかりますか地図の等高線のようにカッティングされています。
ann et valentin独特の技法。ピンクの裏地にも等高線があり・・・綺麗です。

ann et valentin HONEY

ann et valentin HONEY col.0914 深みのあるブルー/チョコレートブラウン

ann et valentin HONEY

サイドは・・・落ち着いた組み合わせでエレガント!
これからのシーズンにピッタリのメガネです。

ann et valentin HONEY

B様には2Fのgallery&atelier“風の隠り処”(かぜのこもりず)を見てもらい、Diroccaのバングルとfrostのメガネチェーンをご購入いただきました。
メガネと組み合わせて楽しんでいただけるそうです。
お若くってとってもお洒落な方です。

そのごカップルで御来店していただいた方、メガネをお受け取りに来てくれた方など夕方までバタバタした一日でした。

昨日も楽しい時間を頂きました。ありがとうございます。
朝晩、めっきり寒くなってきました。
皆様にはお風邪などひかないように気をつけてください。

では又~
^o^/~katsundo

今日は久しぶりの太陽です。朝は曇って肌寒かった(10度を切っていた)けど嵐山までの道7キロを歩き、途中の石狩川の堤防にある階段を駆け上がりました。

この場所が好き。時間季節でいろんな表情を見せてくれる。

川霧

ススキも風になびいて秋の朝~

すすき

蜘蛛の巣が団地のように再会橋の欄干に作られていました。
朝露がキラキラ~♪

蜘蛛の巣

3.5キロ地点にある階段(50段)を3回150段、4.5キロ地点の階段2回100段、6キロ地点の階段1回50段・・・・全部で300段!ぜえぜえ~息も絶え絶え!
IOFTまで足腰を鍛えておかないとね!(笑)
バンドの穴が無くなってしまった。ウエストは30代前半に復帰しましたよ。(笑)

眼鏡屋の正月IOFTまで21日!

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。