eyewearshop 北斗

めがね修理体験教室

- ライフワーク

2月3日に旭川空国に到着した若師匠。
日暮れまで1時間程あるので美瑛の丘をご案内しました。
直立不動の田村和久さん!(笑)
美瑛の丘にたつtamuさん

2月の日暮れの美瑛、6月になるとこの下はラベンダーが咲き始める。

2月の日暮れの美瑛

田村和久さん・・・面白いものを発見!福井のそば屋さん・・・地元でこの農場をCMで放映されているそうです。ここだったんだと田村和久さんには大うけでした。(笑)
鯖江のそば屋さんの看板

この後、美瑛駅を見てeyewearshop 北斗へ。明日の準備をして独酌三四郎さんでめがね談義
カウンターで飲み始めた・・・気がつけば周りはいっぱいのお客様で三四郎さんは満員に・・・新たなお客様が入ってきたので席をお譲りしてラウンジ花加に移動。

明日の事があるので早めに切り上げました。

翌日は寒さも厳しかったけど天候は穏やか!幸先がいい~♪
散歩を切り上げ熱いシャワーと水シャワーで気分を戦闘モードに仕上げてeyewearshop 北斗に出勤しました。
川霧と朝の石狩川
【川霧たちこめる朝の石狩川】

修理道具一式、鯖江の工房から持って来てくれました。
凄い量でしょ!

修理道具部品

めがね部品の一部です。鯖江の若師匠の工房には、納屋にいっぱい部品がストックされています。その量は凄いですよ。

最初に来られたのはM様。若師匠に熱心に聞いています。長年愛用のアルバイト枠のメガネが治ると聞いて大喜びでした。

最初のお客様

亡くなれたお母さんのサングラスを大切に愛用されていたU様。
アセテートのプラスチック枠がブリッジの部分からぼっきり折れていました。
直るかどうか不安を抱えての来店でした。
直ると聞いて満面の笑みを浮かべていました。お時間は2週間程いただきます。
大切な思い出の品を預かります。
ブリッジ折れ

北海道新聞に勤務されていたS様・・・お歳は84歳・・・お若い、3年前に5本購入されたマルビッツのオプチル枠の1本が壊れて持参されました。壊れた箇所が肉厚の薄い個所で直す事が出来なくって申し訳ありませんでした。84歳のSさん

^0^~katsundoが東京のツバメヤ眼鏡店に勤務の頃、この素材を良く販売しました。フィッティングは充分の熱量をくわえて一発で決めないといけない・・・・この素材のフィッティングで腕を上げさせていただいた思い出深い枠でもあります。直せなくってごめんなさい。

マルビッツ修理
1時間程、若師匠と話されてメガネを楽しまれて帰られました。
あっという間に時間が過ぎ体験されるかたも見えられましたよ。
ご夫婦で参加のH様、プラスチック枠の鼻もりに挑戦していただきました。
M様には合金枠のクリングスパットのロー付の挑戦です。

修理体験

修理体験風景2

若師匠に見本を見せていただき・・・いよいよ体験!

ロー付け体験

完成した鼻もりと・・・・
鼻もり後のプラスチック枠

クリングスアームのロー付
ちょっとローがはみ出たのと曲がったのは愛嬌です。お見事です。

この後も途切れることなくめがね修理のお客様が続きました。tatuyaくんと^0^~katsundo・・・上と下への螺旋階段の往復で筋肉が鍛えられました。(笑)
7時には美瑛の三愛さんの倉知店長がJRで駆けつけてくれました。
チタン枠のロー付の勉強に来られました。
いつも熱心な倉知店長です。
早速、ご自身のガストーチでチタンロー付の勉強です。
チタンロー付

チタンは酸化させるともろくなり、通常の空気中ではローがつきません。チョットしたテクニックが必要です。それがなかなかわからないのですが倉知店長は器用ですね。2時間の指導でコツを掴んだようです。

倉知さん

倉知店長

メガネをお受け取りに来られたIさんとHさんにも体験してもらいました。
気がつくと9時をとっくに過ぎています。
お腹が空くはずです。
IさんとHさん

IさんとHさんをお誘いして近くのお好みや焼屋さんぶん福さんに移動。
次の日まで飲むことになりました。(笑)
楽しい話で盛り上がり・・・・とうとう鯖江ツアーの話が持ち上がり・・・・1年かけて積み立てることに・・・その場で・・・・
4名の参加の意思表示がありました。
来年3月にeyewearshop 北斗のお客様と鯖江ツアー決定です。お客様にメガネ工場研修をびっちりしていただく事になりそうです。(笑)

では又~
^0^~katsundo」

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。