eyewearshop 北斗

^0^~katsundoバージョン

和紙グラスコードARATAお嫁入り

- 日常

ARATAの作品を取り扱うようになった経緯はコチラの日記をご覧ください。
中村裕也さんに無理を言って試作していただいたグラスコードがお嫁入りしました。
気に入っていただいたのはS様でした。

S様にご愛用していただいてるメガネはKAMURO Brigitte 2620/406PとHanavi 14025Bをお使いしていただいています。
今回は読書、趣味の手芸用に使うメガネを作られる事になりました。
S様の要望で2万以内で作りたいとのご要望でした。
普通のタイプは嫌だし・・・
考えて~お選びしたのはpatti patti1567の明るいパープルのアンダーリムのメガネです。
S様のレンズには上下に5プリズム入れさせていただいています。

そしてすぐメガネをどこにでも置くのでお洒落なグラスコードが欲しいと言われ、お薦めしたのはARATAの和紙グラスコードでした。
紐の部分はシルク、アクセントになっている左右3つずつのボールは和紙で出来ています。
とってもエレガントで・・・そして軽い。ARATAはメガネに重量がかからず負担をかけずにご使用いただけます。金属系のグラスコードは重たい、その点ARATAはシルクと和紙でできています。だから軽いしとってもエレガント。
いろいろお薦めしたARATAのグラスコードでS様が気に入ったのは・・・
ARATAのデザイナー中村裕也さんが^0^~katsundoをイメージして作ってくれたグラスコードでした。
^0^~katsundoバージョン

中村裕也さんが私にと言ってデザインしてくれたものですが・・・・
悩みましたがS様にお譲りする事にしました。どうぞ末永くご愛用くださいませ~♪
patti pattiとARATA

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。