eyewearshop 北斗

Live全景

2012横嶋誠Live

- ライフワーク

横ちゃんが19歳の時(自衛隊時代)お客様で来ていただいたのが初めての出会いでした。
2008/11/28第1回横嶋誠Liveを開催
2009/7月に第二回目のLiveを開催する予定でしたがharueさんの闘病、そして・・・死があり延期を横嶋誠さんにお願した。事情を理解して温かく見守ってくれた横ちゃんに感謝です。

そんな経緯があり・・・昨日は2度目の開催になりました。

5時に横嶋誠さんが来て、リハーサル。いつ聞いてもいい声です。
リハーサル中の横ちゃん

6時を過ぎて仕事帰り直接来られた方が多かった。東川町の「ちゃみせさん」の玄米おにぎりが女性たちに大評判でした。旭川にもお母さんが営業されているお店があるのですが玄米おにぎりは6個しかできないと言われたので急遽、東川町まで行ってよかった。

七福ビルのMICHIYO先生の実家惣菜の鈴木商店のザンギ、イカリングも皆さんのお腹の中に消えて行きました。
キリンのハートランドビールも女性たちに評判が良かったです。このビールも旭川ではなかなか取り扱いをしているところが少ない。すっきりしていて飲みやすいビール。】
開園前

差し入れをしていただいたものは、ごぼうのオカキ、農夢さんの手作りチーズ、斉藤春悦先生がつけたお漬物・・・・美味しかった。

【iphone4のアプリを使いパノラマ撮影してみました。】
Live全景

いよいよLive開始です。
横ちゃんのオリジナルの曲、そしてリクエスト受けながら歌っていきます。
手風琴の「旅人になれたなら」がSさんからリクエスト。
横嶋誠さん

みのや雅彦の「空」・・・
そして^0^~katsundoからもリクエスト「大空」、これもみのや雅彦さんの歌です。
この歌はSLIT,IOFTの時、会場に入る前に聞きながら自分の気持ちを高めます。
tatuyaくんもリクエスト!泉谷しげるさんの「春夏秋冬」・・・・この歌大好きです。しみじみと横嶋誠さんに歌い上げていただきました。
tatuyaくんも聞き入っています!

泉谷しげる詩は・・・短い文節の中にまとめられ、凝縮された詩の凄みが改めて見るとわかる!

季節のない街に生まれ
風のない丘に育ち
夢のない家を出て
愛のない人にあう

人のためによかれと思い
西から東へかけずりまわる
やっとみつけたやさしさは
いともたやすくしなびた

春をながめる余裕もなく
夏をのりきる力もなく
秋の枯葉に身をつつみ
冬に骨身をさらけ出す

今日ですべてが終わるさ
今日ですべてが変わる
今日ですべてがむくわれる
今日ですべてが始まるさ

みなさんリズムを取りながらLiveを楽しんでいます。聞き入るみなさん

聞き入る参加者

聞き入るみなさん

あっという間に1時間半過ぎました。
遅れてYさんが来られました。今日はYさんの誕生日・・・・
横嶋誠さんがYさんに誕生日の曲をプレゼントで歌ってくれました。Yさん感激~♪
目もうるうる~♪です。
誕生日ソングに聞き入るYさん

いい歌をありがとうございます。Yさんも笑顔がはじけました。
喜ぶYさん

この後も横嶋誠さんのオリジナル曲、リクエスト曲を歌い続け・・・アンコール
終盤のLive風景

気がついたら10時半、3時間半休みなしでLiveをしていました。
横ちゃん凄い体力です。
最後に皆さんでいつもの記念撮影!お一人バスの時間の都合で帰られて記念撮影に参加できなくって残念でした。

この後はeyewearshop 北斗の常連さんたちと囲炉裏を囲み、昔話に花が咲きました。
気がつくと・・・・
2ℓの清酒パックが三分の二程が^0^~katsundoの胃の中に消えて行きました。

楽しかったなぁ~
又、秋に開催しますね。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。