eyewearshop 北斗

本田蒼風先生作“風の隠り処”(かぜのこもりず)

本田蒼風先生から素敵なプレゼント!

- ライフワーク

昨日、本田蒼風先生から小包が届きました。
開けて見ると昨年の本田蒼風先生がパフォーマンスで書かれて作品が収められていました。
うわっ~凄い!
12月の時よりバージョンアップしてました。
その時の日記はコチラからどうぞ~♪
【この時は“風の隠り処”(かぜのこもりず)と旭川と書かれているだけでした】
本田蒼風先生の作品

そのしてバージョンアップした書は・・・・・

本田蒼風先生作“風の隠り処”(かぜのこもりず)

風の隠り処の「風」がカツンドさんに似ているという噂です。www
旭川という字と、これからの季節をイメージして「生」という字(草木の芽吹く様子からできた漢字です)を入れました(^^)北斗さんは、来る人を生き生きとさせちゃう場所という印象だったので…★

来る人を生き生きさせる店になるよう、これからもtatsuyaと共に努力していきます。
これからも応援宜しくお願いします。

こんなやり取りをFaceBookでさせていただきました。

「風」の下にこんな言葉付け足されていました。それと下に「生」と言う字が林のように書かれています。

「北の街 旭川に人の魅力
を輝かせる空間があ
る カツンドさんと達也さん。
人と人が出逢いともに楽し
み 新しい自分を知る
不思議空間」

「生」

生

素敵な書をありがとうございます。これを励みにお客様と一緒にeyewearshop 北斗を作り上げていきたいと思います。
蒼風先生!ありがとう~♪

では又~
^0^~katsundo

本田蒼風先生個展

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。