やられた青山嘉道さんに~♪
いたずらっ子のように微笑むデザイナーの青山嘉道さん。
Tomoちゃんにもバカ受けです。
説明するより写真をみてください。普段はにかみ屋さんの青山嘉道さんですがメガネの話になると俄然・・・顔が変わる(笑)
(株)青山光学さんとの協力で完成されたそうです。非売品でも欲しい方は10万かなぁ・・と青山嘉道さんは言ってました。
上から見ると・・・ぐるりと一周しています。
^0^~katsundoもかけて見ました。テンションが一気にヒートアップ!疲れも吹っ飛んでしまいました。(笑)これかけると顔が温かい!(笑)
北海道の冬にはいいかもしれない・・・と・・・思った^0^~katsundoでした。
このポテッとした子も可愛い!
もう一色!
そしてこの子はfactory900にしてはおとなし目な子です。
そしてイイネ!この迫力!
だけど女の子でもかけれるよ。二連発どうぞ~♪
青山嘉道さんの作品は・・・・eyewearshop北斗はfactory900から導入した。
初めてfactory900の小文字を見た時やられたと思った。
その時、青山嘉道さんに取り扱いをお願したのが始まりです。
大文字のFACTORY900はその後から導入しました。それもブラックは避けてきましたが・・・・今回は大文字のFACTORY900のリピートもがっしりblackを入れてきましたので期待してくださいね。(笑)
今度、北海道に来た時は旭川にも立ち寄ってくれる約束を青山嘉道さんといたしました。
時間を見たら1時間程予定より早く終わったので明日の午後お伺いする約束をしたGROOVERさんとDiroccaさんを急遽見る事にしました。
明日の午後空いた時間を利用して下北沢の纒さんを訪れることにした。
では又~
^0^~katsundo
東京スタッフTomoの日記は→コチラからどうぞ~♪
纒のmaikoちゃんの日記は→コチラからどうぞ~♪
SLIT2012 一日目
SLIT2012 二日目
- YELLOWS PLUS
- spec espace
- ann et valentin
- 「歩」AYUMI
- RIDOL
- Micedraw Tokyo
- PROPO DESIGN
- KAMURO
- factory900
- Dirocca
- KOWALSKI
- GROOVER
- PLATOY
- 相談 渋谷の居酒屋
SLIT2012 三日目
コメント
お気軽にコメントよろしくね