昨日、ウオーキングインストラクターのMICHIYO先生に個人レッスンをしていただきました。
tatuyaくんの次男tomoくんの猫背矯正のためです。
男三人で姿勢の矯正、ウオーキング姿勢を見ていただきました。
tomoくん骨盤の歪みから右肩が下がり右手も短くなってます。
ストレッチで矯正です。
二つの矯正ストレッチをすると右手が1センチ程短かったのが治りました。
肩甲骨を柔らかくするストレッチ。呼吸は吐きながら・・・・
tatuyaくん、^o^/~katsundoも手足の長さをチェック!
tatuyaくんも^o^/~katsundoも正常値でした・・・・が^o^/~katsundoの肩甲骨は相当固くなっている。これは相当ひどいなぁ・・・自分でも自覚していたので1年かけて肩甲骨周りを柔らかくしようと思う。そして肋骨が扁平で左側の肋骨が高いそうです。腹式呼吸をしっかりすると矯正出来てくるそうですよ。扁平だと太りやすくなるそうです。
MICHIYO先生の肋骨は真ん丸でした。
みっちりとストレッチを50分はしました。
股関節周りの柔軟性と腹筋はつけなければいけないなぁ。
足首は下、手のひらは上・・・・
上、下・・・足は右へ・・・左・・・へ・・・
MICHIYO 先生は笑顔で楽々やってるが・・・オイラは限界だ!(笑)
腸もみもしていただいた。tatuyaくんは問題なし。
^0^~katsundoは肝臓のあたりに鈍い痛み・・・酒を控えないといけないと自分で突込み!(笑)
左鼠蹊部あたりが鈍い痛み・・・直腸かなぁ。死んだ親爺さんは直腸がんで亡くなってる。
一度検査してみるか。
いよいよストレッチも終わり。
下でウオーキングのレッスンです。
右肩さがり首が前に出て・・・お腹が出てるTomoくん。
早速MICHIYO先生から鋭い指摘が入ってました。
男の子は胸から先にだす。先に出した足は関節を曲げない・・・
かかとから着地。後ろ脚は蹴りだす~♪次々とチェック!
けり足の練習。前、後ろ、前~!
膝と送る足を意識して一、二・・・♪
tatuyaくんの歩き方もカッコよくなってきました。
1時間半みっちりレッスンしていただきました。
汗びっしりかきましたよ。
こいつは一年かけて歩き方矯正をしなければと痛切に感じた一日でした。
メガネ屋のプロとして接客時の歩き方、動きも気をつけないとね。挑戦する事がいっぱい出てきました。頑張るぞ~♪
MICHIYO先生お疲れのところ本当にありがとうございました。
指摘された事を直し、頑張ってみます。
又、ご指導宜しくお願いします。
では又~
^0^~katsundo
中野特殊刃物工業 中野由唱
こんばんわ
その昔、妻とふたりでヨガ教室に通っていました。
ストレッチの場面が・・・・・
懐かしい~
腹筋、開脚前屈etc
身の引き締まる思いです☆
katsundo
中野由唱さん
今日はULU美容室さんのヨガ教室を体験してきます。
身体のゆがみ矯正してきます。