昨日は昔の仲間と2F“風の隠り処”(かぜのこもりず)で痛飲~♪
美味しい料理をN先輩が作ってくれて美味しかった。
途中でSONY生命のUさんやデビット先生も飛び入り!
4人で2升の日本酒とワイン半分が空いた。
里芋 蒟蒻はN先輩の手作り。蒟蒻はピリッと辛く・・・これが日本酒と抜群に合う。
蕗も美味しかった。
【N先輩手作りの出し巻玉子 かぼちゃ】
【N先輩手作りのさばの味噌煮 MICHIYO先生の実家七福ビル鈴木さんの春雨さらだ】
【T先輩から頂いた旭豆さんのピリ辛醤油味の炒り大豆】
【T先輩から差し入れの仙台土産のビーフジャーキー】
【MICHIYO先生の実家七福ビル鈴木さんの海苔メンチ】
美味しいものを食べ、酒を酌み交わしての昔話に花が咲き・・・・
いつの間にか旭川の街づくりの話に発展。
あっという間に越乃寒梅1升、北の勝、高砂酒造の雪中美人の四合ビンが完飲!
帰りはふらふら~月を見ながら自宅に帰りました。
ワインは半分なくなった。
楽しかったなぁ~♪
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね