eyewearshop 北斗

PANDORA 艶赤

午後から影郎Day!

- Eyewear

^0^~katsundoの高校時代の親友のお姉さんMさんがお友達を連れて来店されました。
面白い店があるから行ってみましょうと誘ってくれたそうです。
北海道新聞の講座(近松門左衛門)に参加した後・・・
eyewearshop 北斗に来てくれました。
店内のアクセサリー等を楽しそうに見ているお友達の左目が気になり視力測定をお薦めいたしました。
私は・・・
目は悪くないからと拒まれていたKさんでしたが・・
ちょっと斜頸して見られる癖もあったので視力測定をさせていただきました。
右目は混合乱視、左目は遠視性の乱視がありました。
40代の時は凄い疲れがあったでしょう・・・
頭痛や肩こりがひどかったわ・・・と・・Kさん
50代になってあんまり感じなくなったけど・・・と・・・言いながらも^o^/~katsundoが言う事例の一つ一つに納得の様子!
わぁ~!ショック・・・目が悪いなんて・・・
メガネかけたくない・・・とKさん。
いつもかけなくちゃいけないの????煩わしいなぁ~
Kさんからは暫くはメガネに対する抵抗のオンパレードでした。(笑)
お茶をされるKさんなので着物にも合うメガネをお薦めして行きました。

メガネを選んでいるうちに・・・メガネに対する認識がだんだん変わられてきました。
メガネをかけた時の表情の方が格段にイキイキしているのがKさんにもお分かりになったみたいです。
「メガネかけた方が若々しいよ!」のMさんからの強力な後押しもあり・・・
影郎デザインワークスのPOISON col.13とFrustration col.126で迷われましたが、
Frustration col.126に決まりました。
その後、2Fgallery&atelier“風の隠り処”(かぜのこもりず)をご案内させていただきました。
お二人にはカウンターで黒豆茶を飲んでいただきゆっくりしていただきました。

2Fカウンター

2Fを見に来たのに・・・何となくメガネを買ってしまったわと・・・Kさん。
これも何かの縁だからと・・・笑いながらKさんは言われていました。
ここはなんだか落ち着くわと・・・今度・・・句会をやって見たらいいわねと・・・Kさん。
Mさんは長年俳句をされています。
メガネ談義や世間話をしていたら1時間ぐらいがたってしまった。
帰られる時には・・・Kさんからメガネが出来るのが楽しみだわとおっしゃっていただけた。
11月の横嶋誠さんのLiveにもお誘いいたしました。
参加していただけることになりました。

下からtatuyaくんに呼ばれてお客様メガネの調整、tatuyaくんはSさんの視力測定。
ひと段落ついた時に・・・
しばらくぶりにHさんが来店されました。
PANDORAの艶赤ありますか???と
ブログを見てなくなったら困るから
さっそく来たわ・・・と・・
eyewearshop 北斗のブログの写真を見て、これは私のためにあると思ったそうです。
さっそくかけられて大興奮のHさんでした。
お仕事も変わられ旭川大学の保険看護学科の講師になられたそうです。
3ポーズをどうぞ~♪

PANDORA 艶赤

PANDORA 艶赤 右

PANDORA 艶赤 左

新しい仕事も頑張るわ!
といって帰られたHさんです。2年ぶりのご購入になりました。
KAMURO skipper 90/115と共にお気に入りになりそうですね。
お友達のKさんと一緒に

Hさんが愛用されているメガネは、このほかにKAMURO napua、spec espace ES-5401、影郎デザインワークス NUDEⅣがあります。
お友達のKさんと一緒にeyewearshop 北斗のイベントにご参加ください。
お待ちしています。

陶芸体験

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。