東京からもどり中学の同級生が集まった時に野球をやろうと言う話になった。
32年前の話・・・
野球経験者は一人だけ後は素人集団。
同級生で何とか9人を集めた。チームの名前は「ごっちゃーず」
そんな草野球チームを5チームを集めリーグ戦をしていました。
商店街でも野球チームを作ってやっていたので夏は結構ハードなスケジュールだった。
厄年まで・・それでもやっていた。
そして対戦相手チームのキャプテンがHさんでした。
レンズを取り替えに2年ぶりに来店されました。
今、お使いのメガネに入れる予定でしたが・・・メッキが傷み素材まで侵食していたのでフレームを取り替えることに・・・・
Hさんの趣味は多様・・・狩猟、バイク、車、スキー数え上げると結構ある。(笑)
考え方が若いのに・・・メガネだけは保守的です。(笑)
それでも何とかミラッションの天地幅の狭いタイプになりました。
レンズもHOYAの遠近両用レンズサミットプレミアム1.6VGに決まり。
coffeeを飲みながら昔話に話が弾み・・・楽しい会話をしていると・・・!
Hさんふっと~♪窓越しに向かいのeyewearshop 北斗駐車場を見た時・・・
娘の車じゃない??
入ってきた娘さんたち・・・「何でお父さんここにいるの」
Hさん・・・「お前たちこそ~!」
「私はメガネを作りに来たのと・・・」双子の娘さんのお姉さんが答えました。(笑)
偶然!eyewearshop 北斗で待ち合わせをしていたみたいに親子が鉢合わせです!
俺はお腹が空いたのでラーメンでも食べるが・・・お前たちは?どうする・・・
お母さんを誘いなさいと・・・・娘さんたちからやんわり断れていました。(笑)
どこの家もにたようなものだね・・・とHさんと大笑い!
Kさんに勧めたのはKAMUROのjasmine col.4963!
玉型が柔らかくエレガント・・・今お使いのann et valentin TILTと使い分けていただきます。
妹さんのYさんはKAMURO luludy。
姉妹でKAMUROになりました。
写真を写させてもらいました。
ちょっと緊張気味のKさん!
笑顔・・・
笑って見ましょうと・・・・
それではもう一度・・・ぱちっ♪
Kさん・・・爆笑モードになりました。
ご協力ありがとうございます。感謝!
妹さんにもお願いしてツーショット!
ご家族での楽しい時間をありがとうございました。
レンズは眼精疲労軽減効果のあるRevra1.67ASでおつくりします。
出来上がりを楽しみにしていてください。
平野さん~♪
KAMURO写真館の了解もいただきましたので宜しくお願いいたします。
では又~
^0^~katsundo
KAMUROの平野です
こんにちは♪
またまた有難うございます○┓ペコ♪
明日ご紹介させていただきますね~!
katsundo
平野さん
宜しくお願い致します。○┓ペコ