eyewearshop 北斗

KAMURO plop

嬉しいお客様が八王子から~♪

- Eyewear

今日のなでしこジャパンの活躍素晴らしかったですね。
澤選手、川澄選手、大野選手・・・・見て大興奮でした。
3時まで見てしまい・・・ちょい寝不足!
だけど一人営業頑張ります。なでしこジャパンに負けないように・・・ね。

話は戻しますね。

まんまる財布
昨年秋のデザインフェスタの会場で見て・・・・
一目で気に入って導入した「まんまるお財布」の作家さん「のぶ」さんが突然eyewearshop 北斗に来ていただきました。
ビックリです!(^O^)/

最初・・・一瞬・・・だれだかわからず失礼しました。
デザインフェスタでの雰囲気と違ったものですから・・・・・

作品の話・・・去年のデザインフェスタの話・・・
話は尽きません。

去年のデザインフェスタの様子は→コチラからどうぞ~♪

展示してある2Fgallery&atelier“風の隠り処”(かぜのこもりず)をお母様と一緒に見ていただきました。
まずは作品の「まんまるお財布」を持って写させていただきました。

のぶさん

今日の宿泊は旭岳温泉のラピスタ大雪、昨日は余市を回り小樽で宿泊されたそうです。
明日の美瑛、富良野の見どころなど「のぶ」さんに教えたり楽しい時間でした。
どうも「のぶ」さんの目線が気になり・・・
目が悪いですよねと・・・と尋ねてみました。
「はい悪いですと・・・」のぶさん。
虹彩の病気を持ってらっしゃるそうです。
すかさずお母様が・・・・この子メガネをかけたがらいのと・・・
3歳の時にかけたメガネが嫌で・・・・メガネは持っているのだけどメガネをかけたがらないんですよと・・・・・

さっそくチエックすると+3.00前後の遠視と乱視をお持ちでした。
お母様が一生懸命3歳児の頃、メガネをかけさせてくれていたので矯正視力は綺麗にでます。お母様の苦労大変だったろうなぁ。
旅行の途中なので・・・・時間がある時に吉祥寺のグラシアスさんで作られたらいいですよとアドバイス。
coffeeを飲みながらメガネ、D.L.C.レンズなどの話をしていると・・・
メガネの楽しさがわかり始め・・・・た「のぶ」さんです。
eyewearshop 北斗で作ると言う話になりました。
メガネってこんなに楽しいものなんですね・・・と・・・「のぶ」さん!
楽しそうに選ばれていましたよ。
もう一度時間をかけて「のぶ」さんの視力測定をさせていただきました。
KAMURO、frost、影郎デザインワークス・・・・とかけていただき・・・・
一番気にいったのがKAMURO plop 1068/606pでした。
派手じゃないかしらと気にされていた「のぶ」さんですが・・・・

「まんまるお財布」の中でもレモンカラーの子が大好きな「のぶ」さん・・・・
KAMURO plop 1068/606pはテンプルはレモンカラー、フロントは優しいオレンジ。「のぶ」さんの気持ちにピッタリのカラーの組み合わせでした。
plop 1068/606pにときめいていただき感謝です。

KAMURO plop

KAMURO写真館のお写真掲載の承諾も頂きました。
小野寺慎吾さん平野さん宜しくお願いします。○┓ペコ
今度、時間があったら銀座店に伺うそうです。その時は宜しくお願いいたします。

メガネ選びに時間がかかり観光できなくなって申し訳ありませんでした。
お許しくださいね。
ワザワザ・・・北海道旅行の予定にeyewearshop 北斗来店のスケジュールを入れていただき本当にありがとうございました。
楽しい時間でした。
お母様の目も視力測定させていただきましたがタイムリミットの時間がせまり・・・断念。
八王子に戻ったら吉祥寺のグラシアスさんに行く事をお薦めいたしました。
お母様も軽い遠視性の乱視をお持ちです。D.L.C.レンズを試していただいたらビックリされていました。
「こんなに光が楽に見えるのと・・・」
美容のためにもメガネをご使用ください。目に力がもどりますよ。
地元の大手専門店にいつも行っているのですがレンズの事をこんなに説明してくれなかったですと・・・おっしゃっていましたよ。

jirouさん・・・その時は宜しく頼みますね。○┓ペコ~
昨日は遠くからサプライズのお客様が来ていただき嬉しかったなぁ。
「のぶ」さん、11月のデザインフェスタでお会いしましょう。

残りの北海道旅行を楽しんでくださいね。

では又~
^0^~katsundo

1 件のコメント

  1. KAMUROの平野です

    こんにちは。写真館に掲載させていただきます。 Γ〇 ペコデス
    のぶ様、銀座店へぜひお越しください。お待ちしてますね♪

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。