eyewearshop 北斗

バーカウンター

沖縄民謡の歌い手稲嶺盛玄さん~♪

- Eyewear

11月13日(火)に行われる宮里春喜さんLIVE(沖縄在住のアコースティックギターリス)のLIVEの打ち合わせに富良野塾の佐々木麻恵さんが来店されました。
6時ごろFaceBookにメッセージをいただいていたのですが、接客中で気がついていませんでした。

7時ごろドアを開けていつもの元気な笑顔で来店された佐々木麻恵さん。
沖縄の友だちを連れてきたと言って入って来た。
沖縄で沖縄民謡を歌っていられる稲嶺盛玄さんでした。

11月13日(火)に行われる宮里春喜さんLIVE(沖縄在住のアコースティックギターリス)の打ち合わせも終わり・・・・
2Fの“風の隠り処”(かぜのこもりず)で飲むことになりました。
何度か佐々木麻恵さんとはeyewearshop 北斗で、
彼女の悩みを聞いたりしていたのですが・・・彼女と一緒に飲むのは初めてかもしれません。
今日は稲嶺盛玄さんに運転手を強引に頼み・・・二人で飲むことになりました。
稲嶺盛玄さんゴメンなさい。○┓ペコ

バーカウンター

丁度あった泡盛を^0^~katsundoが作った器にいれ・・・
ぐびぐびと・・・・演劇、民謡、メガネの話をしながら飲む酒は・・・楽しい!

^0^~katsundoが作った器

メガネの位置がどうも気にいらない~♪
今お使いの盛玄さんの眼鏡をフィッティングさせていただいた。
傾斜角、クリングスの位置も直してないので目の位置がレンズ中心から大きく外れています。
だから・・・どこかメガネをかけたら間が抜けた顔に見せてしまっている。
5分は程フィッティングをすると・・・・
見え方が抜群に改善されました。
そして顔がしまって見えます。
盛玄さんもビックリされていました。

その間も酒はすすんでいる~(笑)

麻恵さんが「盛玄さんもここでLive」をやったら・・・
強引な誘い!そして急遽Liveが決まってしまいました。
凄い事に12月25日(火)Christmas Liveが決定しましたよ。
三線の音色で盛玄さんのマイクなしの生声が静かに響く~♪
楽しいLiveになりそうです。

そしてフィッティングの快適さ、メガネの魅力に魅入られた・・・・盛玄さん・・・
Live用のメガネを新調する事になりました。
ステージでの着物でも合うメガネの要望!
悩みましたが・・・

メガネを選ぶ麻恵さん

^0^~katsundoと麻恵さんが選んだのは影郎×Kamuroのコラボバージョン・・・・・
そうです。

あの「影郎×Kamuro」のコラボ作品 INFECTION #1
INFECTION #1

シャープな印象、アシンメトリー・・・・そしてブルーの眸に惚れられて・・・
決断!
お酒もすすんで麻恵さんもノリノリ~♪

記念撮影

二人で記念撮影!
パチリ~♪
麻恵さんの眼鏡も10月の展示会で影郎さんから仕入れてくるからね。
期待していてください。
INFECTION #1

気がつけば0時を回っていました。
解散!
富良野まで気をつけて帰ってくださいね。
今度は富良野で一緒に飲みましょう。

千鳥足で帰路に着いたのだが・・・
帰り道「要」の前を通り過ぎるとお客様を送り出すために外に出てきたスタッフとバッタリ!
そのまま帰る事が出来ず。
カウンターでバーボンを飲むことに1時間程飲み・・・
家に着いたら2時近かった。
木曜日は充実した一人営業日でした。

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。