農閑期にフードスタジオ石山農園を経営されています。
いつも元気なjyunkoさん。
働き者のファーマー・・・・
農業は大変な仕事・・・主婦をしながら自分の農園でとれた食材を利用してこだわりのフードを作られています。
東京におられる息子さんも数年後には農業を継がれるそうです。
若い人にも魅力ある農業にしたいと頑張っているjyunkoさんです。
10月31日でフードスタジオ石山農園はお休みになります。
春までお待ちくださいね。
今回は東京の息子さんが結婚される事になってメガネを新調される事になりました。
今までお使いのメガネはKAMUROさんのLorali(ローラリ)col.62とklenot(クレノット)col.101Bを愛用いただいています。
今回はちょっと控えめな色とデザインを選びたいとのご要望で・・・
メガネを選びました。
お薦めしたのはFLEA 502と入荷したばかりのhiero house 1038。
迷われましたがhiero house1038に決定しました。
店頭にだすまえにお嫁入りしてしまいました。この形とっても綺麗です~♪
黒/pinkがもう1本ありますのでお早目にご来店ください~♪
東京に行く日までに間に合わせますね。少しお時間をくださいませ~オン<p>。
hiero houseのコレクションは1995年の春にイタリアのMIDO展発表され、国内の流通よりも海外の方が多いドメスティックブランドです。
こんな可愛いコレクションもありますよ。
一度おかけにいらしてください。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね