7時から男三人で新年会をしました。
旭川市PTA連合会でお世話になったYさん(62才)、N先生(79才)、^o^/~katsundo(63才まで後2か月)で楽しみました。
料理はN先生が作って来てくれました。
御品書きまであります。
(笑)ちょっとした居酒屋になりました。
酒はN先生持参の久保田千寿、Yさんが持って来てくれたビールと南アフリカの赤ワイン。
3人で飲むには充分な酒の量です。
N先生とは年は離れているが気があいます。
N先生・・・“風の隠り処”(かぜのこもりず)の空間を気に入っていただき・・・
3回目の飲み会になります。
先生の料理
【北見枝幸から取り寄せたホタテの三升漬けとみがき鰊】
これがピリ辛で酒に合います~♪
【先生手作りの鰊漬け】
麹としょうがみがきにしんが抜群のバランスで美味しい。
【辛みコンニャク、厚焼き玉子、里芋】
辛みコンニャクの下味は先生が作った三升漬けで味付けしてあります。食べ終わるとほんのり口の中で辛みがあり・・・酒の肴には最高なんだなぁ~♪
【豚バラと大根の煮つけ】
豚バラは口にいれるとパラパラと溶けて行く~美味い!
【花豆】
柔らかく味付けしてあります。豆好きには最高です。
【完熟プチトマト】
口直しにさっぱりしてこれも美味い!
途中でtatuyaくんも加わり・・・
ぱくぱく・・・もりもり・・・
お酒も進み・・・あっという間に酒が無くなって行く!!
たわいのない話なんですが・・・
昔話を交えながら自分の夢を語るのは楽しい・・・・
N先生いつまでもお元気でいてください。又~一緒に飲みましょう!
先生たちを送り出し・・・後片付けをして帰ろうとしたが・・・
外はマイナス20度の世界・・・あのまま帰ったらまずいと判断!
眠気が襲ってきたのでそのまま寝ることにした。
夏掛けをかけ2時間程爆睡した。
起きてタクシーを拾おうと思ったが・・・つかまらず。
そのままてくてく歩いて帰宅。
久しぶりに鼻毛が凍った!今日も思い切り寒い・・・・
みなさん風邪などひかないように気をつけてくださいね。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね