eyewearshop 北斗

Masa col01750

「お客様がメガネを営業」

- Eyewear

メガネに目覚められて3年・・・・
初めて5年前?にeyewearshop 北斗にお友達と一緒に来られた時の話です。
お友達のメガネはすぐ決まり購入していただいた。
その時一緒に来られたMさんの目を見て・・・
^0^~katsundoは「目が死んでますね~♪」とMさんに言ってしまった。
その時は多分・・気を悪くされたと思います。すみません~Mさん○┓ペコ

目と顔の表情を見て遠視か遠視性の乱視の可能性を感じて視力測定をお薦めしました。
半信半疑のMさん・・・・
見え方の違いを確認して購入していただく事になったのがメガネとの付き合いの始まりです。
1年半程の空白の後・・
eyewearshop 北斗のイベントに参加していただくようになりました・・・
今ではメガネが無い自分の顔は恥ずかしい・・・と言われるまでになりました。
イベントもアセチ生地を使ってのアクセサリー作り←作品だけでも20個ぐらいは作られています。すっかりヤスリがけのコツも判るぐらいになりましたよね、

メガネ修理体験、メガネに合うメイク体験、トランクショーのお手伝い・・・eyewearshop 北斗が開催する各種イベントに参加していただいた事で・・・
先日、Mさんに
eyewearshop 北斗認定のeyewear adviserのお客様第1号の資格をさしあげました。

その初仕事・・・
人と人を繋ぐ「ツムギテ」さんのお店に行かれた時にeyewearshop 北斗を紹介してくれたそうです。
ツムギテさんのBlog→コチラからどうぞ~♪

ツムギテさんのオーナーN様からメガネを選ぶ時にはMさんに選んでもらいますねと言われたそうです。その翌日の日曜日、N様からMさんの携帯にメールがあり、「月曜日にeyewearshop 北斗行きますので私のメガネを選んでください!」とのメールだったそうです。Mさんは職業をお持ちなので月曜日はeyewearshop 北斗に来れないので・・・
どうしたらいいでしょうと^0^~katsundoに相談があったので・・・
Mさんがメガネをセレクトしてお待ちしたらいいんじゃないですか・・・とアドバイス。
N様のイメージをどう変えたらいいかを思い浮かべセレクトした10本を持って「ツムギテ」さんに行かれました。

そして決められたのはKAMUROのtoyシリーズ Masa col01750。
月曜日にN様が来店されて・・・・
Masa col01750のセレクトがピッタリでした。^0^~katsundoがセレクトしても・・・多分Masaを薦めていたでしょう。

【before】
before

今おかけのメガネもフィッティングをして調整させていただいた。パットの位置、テンプルの曲げ傾斜角をまったくいじってない状態で鼻メガネ状態で使用されていたので調整。
別のメガネになりましたと・・・N様に言っていただきました。

【after:KAMURO Masa col01750 Mさん・・・・親しみやすさの中に知的な印象を作りたかったそうです。】
Masa col01750

側面からももう一枚~
パチリ~♪

Masa col01750

最高のセレクトでしたMさん!
お客様に営業していただいちゃいました。

月曜日にN様が来店・・・
丁度・・・^0^~katsundoは他のお客様を接客していたので・・・
視力測定はtatuyaくんにお願いした。
同数を測定すると2度程・・過矯正!
これは疲れます。2度程近視を弱め、乱視があったので入れさせていただき、
両眼視も少し問題があったのでプリズムを入れさせていただきました。
これでパソコン作業も楽になると思います。レンズはブルーカットレンズのD.L.C.レンズを使用します。

その後、N様とご一緒にこられたお友達とで2階の“風の隠り処”(かぜのこもりず)でcoffeeを飲みながらおしゃべりタイム。
街づくり、小売店のあり方など・・・楽しい会話をさせていただきました。
気がつけば3時間が経っていた!
楽しい時間をありがとうございました。感謝!

では又~
^0^~katsundo

平野さん~♪
KAMURO写真館への掲載・・・宜しくお願いいたします。○┓ペコ

 

2 件のコメント

  1. KAMUROの平野です

    こんにちは。
    写真館へ掲載させていただきます。
    ありがとうございます! 

    • katsundo

      平野様
      いつも掲載していただきありがとうございます。
      宜しくお願いいたします。○┓ペコ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。