eyewearshop 北斗

RIDOL R-134 col.03

小田幸さんのBlogをあるのを初めて知った!

- Eyewear

久しぶりに小田幸さんのホームページを見て・・・・???
えっ~!!!
Blogのボタンがあるのに気がついた←遅すぎる(>_<)

押してみると確かにあった。あの小田幸さんがBlogを昨年の10月から書いている。
ビックリ・・・社長の小田秀朗さんも書いているのかと見てみたが・・・
社長が書いている気配はなかった。(笑)

小田幸のブログ→コチラからどうぞ~♪

いつも安心してお客様に薦められるデザイン、品質のRIDOL、Zparts・・・
今日も依然お世話になったNさんにお嫁入りしました。

石狩川の北海道開発局の河川工事で井戸水が涸れた時に、
お世話になったNさんが来店された。
北海道開 発局と2年かけて地下水脈調査、そして交渉、
当事者でもない私が地域の窓口になり30数件の保障までこぎつけた時にお世話になった方です。←結構お人よしでおせっかいなkatsundoです。(笑)
今は西神楽のNPO法人に勤めています。
そ の時に地下水脈の複雑さも勉強をさせてもらった。
お薦めしたのはRIDOLの春の作品R-134 col.03を気にいっていただきました。

以前購入していただいた縁なしのメガネ。
10年前はこのようなメガネをお客様に薦めていました。
目立たないメガネ、軽いメガネとお客様から要望があれば、
自分の意見もあまりいわず薦めていた。
今は絶対そういう接客はしません。
その方の個性がメガネとリンクして・・・・
カッコよく、若く、溌剌とした印象に変わるメガネをゆっくりとした時間の中でお客様に提案しています。

【before】
縁無しメガネ

【after:RIDOL R-134 col.03前から】
RIDOL R-134 col.03

【RIDOL R-134 col.03横顔】
RIDOL R-134 col.03

レンズは両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.6VGでお作りします。

今度西神楽にいきますのでゆっくりお話しましょう。
ホタルでお世話になった坂井先生もお元気だそうです。ゆっくり3人で飲みたい!

出来上がりまで1週間程かかりますが
楽しみにお待ちください!○┓ペコ

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。