20日~22日に鯖江に行く。
今日、マコト眼鏡さんからアドバイスがあった。
20日小松空港から鯖江の高速降りてすぐのところにあるメガネミュージアムに立ち寄ってはいかがですかとアドバイスがありました。21日の夕方の時間があいていたのですがメガネミュージアムは定休日で行くのをあきらめていたのですが日程に入れてみようと思います。
それと福井市のコンセプトYさんに向かう行程を30分で見ていたのですが福井市入口が混雑するため40分~50分を見ておいた方が良いとのアドバイスをいただきました。
出発を30分程早めたいと思います。
地元ならではのアドバイスありがとうございます。感謝~♪
そしてマコト眼鏡さんで眼鏡業界誌「月刊眼鏡」の取材を受けることになったようです。
楽しみが増えました。
増永昇司社長いつもありがとうございます。

一般ユーザーさんが鯖江の工場を訪れるのは珍しい!
それも北海道のはずれから女性ユーザーが中心で訪れるのは極めてまれなケース。
昨年、北斗でおこなわれた眼鏡修理体験に参加した時、鯖江産のメガネが好きなユーザーが「日本のメガネ産地鯖江をもっと知りたい」との素直な欲求のもと一年間旅費を積み立てての計画。
そんな内容で「月刊眼鏡」さんに言っていただいたようです。
それも北海道のはずれから女性ユーザーが中心で訪れるのは極めてまれなケース。
昨年、北斗でおこなわれた眼鏡修理体験に参加した時、鯖江産のメガネが好きなユーザーが「日本のメガネ産地鯖江をもっと知りたい」との素直な欲求のもと一年間旅費を積み立てての計画。
そんな内容で「月刊眼鏡」さんに言っていただいたようです。
| 5月19日 | 8:40 | 旧アサヒビル |
| 10:15 | 旭川空港発 | |
| 12:00 | 羽田空港着 | |
| 12:30 | 羽田発 | |
| 13:00 | ビッグサイト着 | |
| 19:00 | デザインフェスタ | |
| 20:00 | 有明ワシントンホテル | |
| 5月20日 | ||
| 8:03 | 有明ワシントンホテル発 バス | |
| 8:40 | 羽田空港着 | |
| 10:05 | 羽田発 | |
| 11:05 | 小松着 | |
| 11:30 | レンタカーで移動 | |
| 12:30 | メガネミュージアム | |
| 13:30 | マコト眼鏡 | |
| 15:30 | Leise | |
| 17:00 | 田中眼鏡 | |
| 18:00 | tamuさんの工房 | |
| 19:00 | サバエ・シティホテル | |
| 5月21日 | ||
| 9:00 | 竹内光学工業 | |
| 11:00 | 西村金属工業 | |
| 12:00 | 昼食 | |
| 13:00 | spec espace | |
| 13:30 | 眼鏡職人さんの工房 | |
| 14:30 | 漆器会館 | |
| 16:30 | 松原蝶製作㈲ | |
| 18:00 | サバエ・シティホテル | |
| 5月22日 | ||
| 7:10 | ホテル出発 | |
| 8:00 | ONE OFF工房 | |
| 10:00 | 恐竜博物館 | |
| 12:00 | 恐竜博物館出発 | |
| 13:30 | 小松空港到着 | |
| 14:50 | 小松空港 | |
| 15:55 | 羽田空港 | |
| 17:55 | 羽田空港発 | |
| 19:35 | 旭川空港着 |
鯖江の気になる食べ物
サバエドッグ→GO!
福井県鯖江市本町3丁目1-5
タインバーガー→GO!
福井県鯖江市三六町1丁目607−3
白樺ホルモン→GO!
福井県鯖江市糺町39−64
トマトプリン→GO!
福井県鯖江市桜町3丁目3-3(サバエ・シティーホテル内)
では又~
^0^~katsundo
マコト眼鏡
いつも「歩」が、お世話になっております。
今回の多彩な日程にMM(メガネミュ-ジ-アム)を組み入れる事が出来て良かったですね。
でも、私のイカツイ顔と拙いインフォメ-ションのアップは、堪忍して下さい(笑)。
では、鯖江産眼鏡愛好家の皆様を心よりお待ち申し上げておりますので、
お気を付けてお越しください。
katsundo
マコト眼鏡さん
すいません修正します!(笑)
この写真・・・社長が仕事している緊張感出ていて好きです。(笑)