
体調を崩されていたKさんが元気に来店されました。
昨年、影郎のVERONICA col.4マーブルグレーをお買い求めいただきお預かりしていたのですが視力測定に来店していただきました。
少し痩せられたのですが元気そうで良かった。
レンズはゆれ・ゆがみの少ないHOYAの両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.6VGでプリズムを増やしてお作りします。
お昼からはtatsuyaくんの友人Eさんご夫妻がご来店。
新しくspec espace ES-6057 col.91をお買い求めいただきました。
普段使いのレンズは両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.6VG、今お使いのspec espace ES-7081にお仕事用として中近レンズFDクリアーク1.6VGでお作りします。
天気も良く、みなさんどこかに行かれて暇かなと思っていましたがお受け取りの方、常連さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
お受け取りで来店されたIさん、
FA-160 Fa-240のFactory900をご愛用していただいています。
今回はお仕事用にお求めになったのはYELLOWS PLUS KURT C-368。
ブラック/クリアーのツートンがとっても似合っています。
男性のみなさんがIさんのようにオン/オフの切り替えをメガネでしていただくと嬉しいなぁ~♪
素敵な笑顔を作っていただきありがとうございました。
3月にHOYAさんの海保さんを向えて講習会を開催しました。
その時、中近レンズの必要性と販売のノウハウを実演して教えていただき、中近レンズの販売が飛躍的に3月、4月と増えています。
お仕事でパソコン使用が多い方は是非お試しください。
中近レンズはお仕事をバリバリやられている50代の方は必需品かもしれませんよ。
今日も朝から売りあげにはなっていませんが、
沢山の方が出はいりしています。
今日も元気に行きましょう~♪
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね