陶芸の講習会終了後、悦ちゃんのお誘いでひじり野にあるオープンガーデンに行ってきました。
凄いお庭でした。

建具職人さんだったご主人の工房も庭にあります。
木久和(こくわ)

ご主人の組子細工の作品が展示されています。

この鰈好みでした~(笑)♪

いたるところに宿根草が心地よく植えられています。
こくわ、ぶどう、宿根スイトピー、山あじさい・・・・お庭にはお花たちのささやきが聞こえてきそうです。
奥様が庭をつくり、柵などの木工作品はご主人が作られています。
奥様の案内のもとお庭は見させていただきました。
写真はiphone5で写しています。


【宿根スイトピー】

【山アジサイ】
【こくわ】

ご主人は留守でしたが30分程じっくり見させていただきました。
目の保養をさせていただきました。
組木の繊細な作品を作るご主人を「どんな方か見てみたいわ・・・」と悦ちゃんが言ったとき、
御主人が丁度外出先から帰って来られました。
想像通りの優しそうな御主人でしたよ。
笑顔が素敵なご夫婦です。

我が家の庭も整備するかなぁ。
65歳からと思っていたが・・・3年計画で前倒しでやり始めるか。
飛騨野さんのオープンガーデンは
個人のお庭なので節度ある対応をしてくださいね。
北海道上川郡東神楽町ひじりの北1条3丁目2-11
TEL0166-68-5123休日:水・木曜日
時間:10:00~16:00
期間:6月15日~10月中旬(8月を除く)
TEL0166-68-5123休日:水・木曜日
時間:10:00~16:00
期間:6月15日~10月中旬(8月を除く)
飛騨野ご夫妻の貴重な時間をさいていただきました。
ありがとうございました。
素敵なお庭をこれからもみなさんに見せてください。
暑い日が続きますのでお体をご自愛ください
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね