セルロイドの「歩」AYUMIを製作しているマコト眼鏡さんとコラボした作品がリリースされます。
「ふくい手しごと」に認定されたマコト眼鏡さんが作るメガネは一味違います。
もちろん作品には・・・KAMUROらしい可愛らしいラインストーンがちりばめられています。
きっと上品な仕上がりになるだろうなぁ・・・と想像するとワクワクしてきます。
画像だけいち早く手に入ったのでお見せしますね。
きっとラインストーンはLeiseさんが担当したんだろうなぁ?
テンプルのラインストーンは1個1個角度を変えて手仕事で埋め込んでいます。
だから光線の角度でひかる石が違ってとってもエレガントな輝きを放ちます。
【Leise 五十嵐社長】
そして頑固な程セルロイド製にこだわる「歩」AYUMIを作り出しているのはマコト眼鏡さん。
今回のstella-cもそれが作りに表れています。
フロントは一般サイズよりも薄い3mm。
智やブリッジは強度保全のため4mmとなっており
アセテートモデルとは異なる顔にスーットはいる装用感は
かけてみて実感がわくはずです。
智やブリッジは強度保全のため4mmとなっており
アセテートモデルとは異なる顔にスーットはいる装用感は
かけてみて実感がわくはずです。
その「歩」AYUMIを作り出す総帥は、
増永昇司社長です。
それを支えているのが大久保工場長・誠会長の職人さんたち、そして奥様の由美子さんです。
工場や事務所の中で昇司社長の「由美子・・・あれどこに・・・、そして由美子・・・あの件はどうなった」そんな声が頻繁に聞こえてきそうです。(笑)
そんな事を想像してニヤニヤしている^0^~katsundoです。
9月に入荷かなぁ!
楽しみ楽しみ~♪
「歩」AYUMIのブログ→コチラ
では又~
^0^~katsundo
マコト眼鏡
カムロさんと「歩」のコラボを、
早々に取り上げていただき、
ありがとうございます。
また、大顔病の私のアップにも感謝申し上げます(笑)。
我々も職人を大切に思っていただけるブランドを
全力で応援して行きたいと考えており、
カムロさんもそのひとつです。
10周年を迎えるという事で、力になれるならと思い
コラボいたしました。
鋭意製作中につき、出来上がりをお楽しみに。
katsundo
昇司社長
出来上がるのを楽しみにしています。○┓ペコ
10月の展示会でお会いできるのを楽しみにしています。(^O^)/