
講演を聞いていただいた方からメールをいただいた。
- ライフワーク講演するにあたり充分な準備が出来ていないで講演をしてしまった事に
反省していたところにメールをいただきホッとしています~(^O^)
自分の中では出来の悪い講演だったとお思ってます。
【来年eyewearshop 北斗改装のイメージ。メキシカンハンモックの揺らぎと爽やかな風をテーマにしたいとお思ってます!スーパー大工シップさんが作ったネイル小屋 Littleにて】
eyewearshop 北斗
大川勝人様
拝啓、立冬の候 大川様におかれましては
ますますご活躍のこととお喜び申し上げます。
09年度に続き、先だって21日(火)に
セミナーを受講させて頂いた、
眼鏡のコンサルタントをしている
エフ・プランニングサポートの古川成行と言います。
本来ならば、セミナー終了後に感謝の言葉を
お伝えしたかったのですが、
14時より商談予約を入れていたものですから
御礼を申し上げらませんでしたので、
失礼かと存じますがメールにて
感謝、ならびに御礼を送付させて頂きます。
当日の夜、一緒にセミナーを受講した顧問先の社長と飲みながら
今後の販促活動について、
大川社長の講演内容を参考にさせてもらいながら
「集客策」の改善、見直しについて談義致しました。
個人的な話になりますが、コンサルとして独立して6年、
少し自分の中でも余裕と言うか、安堵感めいたものが…
また「売上不振店」についても、オーナーや店長のせいにし、
自らの責任を転嫁していたのではと…
大川社長の夢に向かう、パワフルな話を聞き、
変な安堵感は捨て、もう一度自分も初心に戻り、
全顧問先のオーナーや全店舗の店長と真剣に向き合い
意見をたたかわしながら、諦める事無く
変化させるべきは変化させないといけないと感じた次第です。
本当にありがとうございました。
また前回もセミナーを聞き、
是非お店を拝見したいと思いましたが実現出来ず、
来春、雪が解けたころには是非、
北斗様にご迷惑が掛からぬよう、
お店を拝見したいと思っています、
勝手申し上げますが、宜しくお願い申し上げます。
末筆ながら、貴社のご隆盛をお祈り申し上げます。
古川成行さんのご了解を頂いて転載させていただきました。
過分な褒め言葉で、本当にありがとうございました。感謝~です♪
エフ・プランニングサポート
古川成行さんのブログは→コチラです。
ホームページは→コチラです。
では叉~
^0^~katsundo
東京スタッフTomoちゃんがまとめた展示会レポートは→コチラ
下北沢纒のmaikoちゃんの展示会レポート
→コチラ
2014秋の展示会 「1日目」
- 「歩」AYUMI
- spec espace
- frost
- TRACTION
- 京都山下眼鏡工房
- IOFTパーティー
- 番外 動画
- 番外 講演受講者からのメール
- 番外 東京スタッフ紹介
2014秋の展示会 「2日目」
- benner
- PADMA IMAGE
- FascinoRibelle
- Yコンセプト
- Bros Japan
- IOFT講演
- GROOVER
- SAY-OH
- nutty&NAP
- 番外 子供たちと
- 番外 若手デザイナーの集い
コメント
お気軽にコメントよろしくね