eyewearshop 北斗

Prism

Live後、駅前のイオンを初めて見てきた。

- 日常

昨日は5時半から休みを貰いLiveを聞きに行った。
Liveの1部を見て、会場を後にした。
タバコがひどい~息が苦しくなり・・・もう駄目でした。(>_<)

日曜日でなければFolkジャンボリーで横嶋誠さんのギター&歌を無性に聞きたくなった。
だが、日曜日はライブハウスはお休み。
断念した!

横縞誠

あつ~♪そういえば・・・・
駅前のイオンに行ってないので見に行くことにしました。

出店されてるメガネ店さんを見てなかったので、F店さんとJ店さんを見させていただきました。
F店さんはeyewearshop 北斗も扱ってるブランドもあると言う事で、
興味深々で伺いました。
staffさんに「eyewearshop 北斗ですが○○○を見させていただいていいですか?」とご挨拶。
「どうぞ~♪」とスタッフさん~♪

1分程見させていただき、店内を後にした。
その後、旭川に初めて出店される全国チェーンのJ店さんを見させていただいた。
挨拶しようとしたが、スタッフさんが避けるので、挨拶できない。(笑)(>_<)
さっと見て店内を後にしました。

感想!
別にないかも・・・・

イオンの中で一つ再度行きたい店を見つけた。(笑)
1階の酒屋さん。立ち飲みのカウンターがあり、そこで飲める。
手ごろなワインが豊富。おつまみもあり・・・
「いいぞ!」
今度、「eyewearshop 北斗飲み部」の男性たちで飲みにいこうかと思う。←どれだけ飲んべなんだか(>_<)

日本酒は小川酒店さん、ワインはイオンの酒屋さんがいいかも!

イオンを後にして、木脇さんの店で飲み帰宅!

 

それとLive前にブラブラと緑橋商店街振興組合の店、2軒をのぞいてみた。
1店はエスニックの洋服屋さん。タイパンツなど豊富、値段も手ごろ・・・いいかも!
7月にはもう少し広いところに移転されるみたい。移転されたら行ってみようと思います。

もう1店はガラス細工の雑貨屋さん「Prism」さん。
妹さんの上地ひろみさんの作品を中心に販売されています。
大地から芽がにょきにょきでてる作品。
何か心に触れるんだよね。←後で購入するかも!

それと可愛いバッグがあった。夏のバッグで使いたい。
持ち合わせが少なかったので今日は断念。
今度の休みにブラブラ緑橋をふらついてみるかなぁ。
居酒屋とコンビニの商店街になってしまったところより楽しそうです。

Prism

今度、緑ヶ丘のアトリエを訪ねてみたいと思います。

ガラス作家

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。