eyewearshop 北斗

変化

- ライフワーク

壁の3分の2が塗られた。
まだ乾いてないので乾くともう少し明るいグリーンになります。
左官工事もシップさんがやります。

増築部分の天井は微妙なアールになっています。3つのかもぼこ型の天井が連続しています。
これで目の錯覚により天井の圧迫感が軽減される。
壁と天井が塗られそれが一層際立ちました。

【ここが!】
IMG_9222

【自然木がはめ込まれ】
IMGP3185

【三つの棚がつけられ】
IMGP3191


【絵が描かれ】
IMGP3224


【天井と壁が塗られた】
IMGP3291

IMGP3287
IMGP3292

流しの天板のタイルも黒い目地が入り引き締まりました。
ここでミルでcoffee豆をひいてもらい、coffeeを飲みながらお客様にくつろいでいただきます。
ハンモックでユラユラお昼寝してくれてもいいですよ。

【流し台兼カウンター】
IMGP3288

店もここ10年毎年のように変化させてきた。
毎回工事をしてる時にいつも思う事。

店が変わる・・・・
自分は店よりもっと変わらないといけないと常に思う。
だが、すぐ調子づいて満足してる自分が心の中にいる。←駄目な奴だ!
自分の殻は、自分で破らないといけない!
ここで立ちどまってどうする←叱咤する!
満足している自分の心と戦いながら・・・
わずかに進む事が出来る!
毎年その繰り返しの10年でした。

今、
毎日工事を見ながら、
次の戦いの準備をしてる自分。
又忙しくなりそうです。
だれた自分の顔が少しずつ戦いの顔つきになって来てる(笑)(^O^)

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。