eyewearshop 北斗

初日の修理イベント楽しんで貰った!

- 日常

初日の修理イベントは皆さんに楽しんで貰った!

IMGP3962 IMGP3965

夕方には開店のお祝いに砥ぎ師中野由唱さんに包丁を研いでいただきました。
増築が終ったら「お祝いで庖丁を研いであげるね」と前から約束していただいていました。
忙しい中、時間を作っていただき恐縮です。
その話は後日書かせていただきます。

10本程の包丁を研いでいただきました。ありがとうございます。

IMGP3972 IMGP3980
IMGP3973

閉店時間になりtamuさんをshizuちゃんと接待する事に~♪
行ったところは名店吉元。
お父さん、お母さん・・・の雰囲気が大好きな店です。
3人のお腹に入ったお寿司たちの一部・・・・
酒を飲む前にお父さん、お母さんの体を短い時間でしたが手入れ、
自分でやる方法を少し伝授しました。

IMG_0279 IMG_0280 IMG_0281 IMG_0282 IMG_0283 IMG_0284 IMG_0285 IMG_0287 IMG_0288 IMG_0289

2時間程、カウンターでshizuちゃんが鯖江に行った時の話や業界の話で盛り上がりました。
あまり遅くならないうちにホテルにtamuさんを送り、
shizuちゃんに家まで送ってもらいました。

送り迎え本当にありがとう~♪
今朝も六花亭までtamuさんの福井へのお土産を買いにつれて行ってもらい。
感謝です。←本当はコチラで送迎しなければいけないのですが助かりました。

今日の修理イベント前に、
masahiroくん・・・師匠にロー付をしごかれていました。
繰り返すうちに4年前の田村和久の工房での1か月の修行時代の勘が戻って来たみたいです。

IMG_0290

2日目の修理体験イベントの様子は
明日、書かせていただきます。

yumiちゃん自作のケーキを作って持って来てくれました。
tamuさん美味しそうに食べてくれましたよ。
3年前鯖江に一緒に行ったメンバーがみんな顔を出してくれました。
youkoちゃん、shizuちゃん、yumiちゃん、shinobuくん、yukaちゃん・・・・みんなありがとう!

IMGP3983

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。