eyewearshop 北斗

郵便受け

- 日常

シップさんが可愛らしい郵便受けを作って来てくれました。
これで郵便、新聞が濡れないようになります。←ありがとうシップさん。

昔は各集落に集乳所と言う場所があって、
牛乳をこんな牛乳缶に入れて出荷していました。
使われなくなった牛乳缶でシップさんが作ってくれました。
メガネはゴールドに塗装されています。鉄の錆とあいまっていい味になっています。
郵便受けの口の上の屋根に北斗のロゴを切り抜いてくれています。

IMGP4118

駐車場側の出窓も装いが変わりました。
この上に5ミリのガラスがのります。
描いてくれたのシップさんのお弟子さんRinaさんです。

IMGP4114

 

玉響の隅のコーナーも朱からお色直し。
後日、この上にウレタン塗料を塗ります。

IMGP3420


コーナーが全く違う印象になりました。
Rinaさんの感性・・・凄いです。
増築した玉響(たまゆら)はRinaさんの感性とシップさんの感性と技術がおりなすアート空間です。

IMGP4121

ウエスタンドアの左の柱も同じ配色で塗ってもらいました。
ここで飲むcoffeeは格段と美味しいですよ。

IMGP4122

後、もう少しで内部は完成です。

外の工事の細部は雪が融けた4月で完成しそうです。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。