eyewearshop 北斗

手を合わせる事がやっとできるようになってきた!

- 日常

手を合わせる事が自然にできるようになったのは、
平成2年に父が亡くなり、
それから毎朝自宅の仏壇に座り手を合わせるようになってからです。
お経を読むように なったのは平成21年二人の母、
3月に義母fujikoさん、
10月に母harueさんが立て続けに亡くなってからです。

昨日は義母fujikoさんの7回目の命日でした。
毎日、出勤前に仏壇の前に座るのが私の日課になりました。
父と母に昨日の報告をして、
手を合わせながら
冷静に今日1日の事を考えます。
最近は大川家の長男としての勤めを曲りなりにしています。

あまり仏事の絵は描いた事はないのですが、
3枚程ありました。

【お寺の様子を描いたのが2枚】妙法寺1 妙法寺2

【お地蔵さんを描いたのが1枚】
地蔵

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。