eyewearshop 北斗

じっくりメガネを選ばれるお客様が多くなったなぁ~!

- 日常

masahiroが先日接客したお客様がご来店いただきました。
最近はじっくりメガネを選ばれるお客様が多くなったなぁ~!
いい事だと思います。
納得のいくメガネを選んでほしいから、
私達もお客様に似合う最高のメガネを選ぶお手伝いのできる事は
嬉しい限りです。(^O^)/

Hさんが気にいられたのは、
eyewearshop 北斗でもレアなブランドの一つCLAYTON FRANKLINです。
ヒエロハウスさんで出しているクラシックラインです。
CLAYTON FRANKLIN のこだわりは本当に凄いんですよ。
こだわりの割りにお値段も優しい設定になってるのが嬉しいですね。
綺麗なツートンの生地のボストンタイプ761。

【CLAYTON FRANKLIN 761 BKDH/BH】
IMGP4250

この子のフロントは上は黒、下はべっ甲柄のツートンに見えるのですが、
上は黒?・・・・
下が綺麗なべっ甲柄に見えるわけは・・・

【フロントの上部は生地の厚みのために遠くから見ると黒く見える。よく見るとべっ甲柄です。】
IMGP4252

下が綺麗な明るいべっ甲柄に見える
わけは・・・・
べっ甲柄の上に透明な生地を張り合わせているので、
透けてべっ甲柄が綺麗に出てるわけです。
智の部分もこだわりのCLAYTON FRANKLIN 761です。

【判りますか!】
IMGP4253

いいでしょ!

その後、ご来店いただいたのはKさん。
5年前にspec espace  ES-6161を読書用でお作りしました。
少し見ずらくなったのでご来店いただきました。
視力測定すると遠視性の乱視が見つかり、
普段用のメガネもお薦めさせていただきました。
今お使いのspec espace ES-6161には、
Revraさんからリリースされている眼精疲労効果があるM-POSレンズを入れることになりました。
このレンズ本当にいいですよ。
雪国の方にはお勧めのレンズです。
足元の凹凸が判りやすいんです!!!
これからeyewearshop 北斗で力を入れて行こうと思ってるレンズです。

読書用は新しく作る事になりました。
「どうせなら鼻メガネで演出したい!」とのKさんからの強い要望があり、
セレクトさせていただきましたのは小田幸さんZparts Z-93 BR/P。
小さ目なフロント、
ブルーとバラックのツートンの四角な形が読書用で使うと
粋ですよね。
老眼と言う言葉は嫌ですが!(>_<)
大人の味を出す演出も含めて
メガネを選んでいただけると楽しいと思います。
若い人には出せない熟年世代の魅力、もっともっと楽しみましょう。
大人メガネ~最高です!(^O^)/
度数は目からかなり離れた位置で使っていただくので、
考量して測定させていただきました。

【一山がお洒落なZparts Z-93 BR/P】
IMGP4255 IMGP4257

写真は出来上がった時に、Kさんにお願いして写させていただきます。
もう1本レッドの子がいたのですが・・・
女性のお客様に、昨日お嫁入りしてしまいました。
在庫がなくなりました!
3/28日の小田幸さんの髙橋孝佳さんが来られるから
その時に補充します。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。