tatsuyaくんはmiekoの誕生日で7時から早引け。
閉店後・・・
店内を写してみた。
ホームページの店内写真を変更するつもりなので、
練習です。
日曜日は特にひとっこ一人いない。
寂しい通りです。
【eyewearshop 北斗の外装、一番変わったのはドア。皆さんビックリされます。まだ未完です。4月には完成します。】
ドアを開けて入ると大きな螺旋階段が目に飛び込んできます。
【螺旋階段】
【螺旋階段右横から工房に向かって写してみました】
【左サイドは増築した玉響(たまゆら)に入る入口があります。】
螺旋階段を過ぎると接客カウンターが見えます。
【カウンター後ろの壁を店内照明を消して壁の間接照明だけにして写してみました。】
接客カウンターを過ぎると視力測定室に入る入口が見えます。
少し低いのでかがんで入ります。
【視力測定室。ここの壁と天井によつば舎の阿部路子さんにイラストを描いてもらいます。】
視力測定室から玉響(たまゆら)に向かう通路。
両脇はアクセサリーの展示コーナーになっています。
anne et valentinのタペストリーの後ろは中庭に行くドア。
雪が融けたら庭を作ります。
【玉響に向かう通路】
通路の向こうはフィッティングルームとお客様が憩うカウンターがあります。
coffeeをのみながら会話は楽しいですよ。
トランクショーが開催する時はパーティールームに変身します。
多目的に運用するスペースです。
【玉響のカウンター】
玉響(たまゆら)の壁には「あさっぴー」の生みの親、
中嶋良加が白い大きな1枚(2m×1m)革にイラストを描いてくれる約束になっています。
【あさっぴー】
【yoshikaが描いたイラスト】
良加の増築祝かなぁ~♪(笑)(^O^)←tatsuyaも私もどんなものが出来るか楽しみにしています!
【玉響(たまゆら)から入口を見ると・・・こんな感じ!】
これで店内を1周できました。
まだまだ紹介できてないところはたくさんあるのですが・・
遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね