eyewearshop 北斗

昨日は台湾のお客様で締め!^○^/

- Eyewear

土曜日は・・・・・
Yさんのレンズ入れ替えからはじまった。

鷹栖からこられたYさんご夫婦・・・・
ご主人のメガネを選びに来てくれました。
ご主人のセレクトはtatsuyaくんに任せて、
一緒にこられて奥様の左目のほうが気になり視力測定させていただきました。

結果右目は単性の乱視、左目は混合乱視、両眼視機能も問題があったので調整させていただきました。
そのあまりにも楽な見え方に・・・・
「こんな見え方を知ったら、メガネが欲しい!」と言われ・・・・
ご主人にお願い!
優しいご主人も承諾していただきメガネを作ることになりました。
調理のお仕事されている奥様、手元のつらさを痛感されていたようです。

【Micedrow Tokyo BR206 A41】
Micedrow Tokyo BR206 A41

お選びしたのはMicedrow Tokyo BR206 A41、その掛け心地のよさにも感動していただき、
お嫁入りしました。

ご主人は今朝入荷したばかりのGROOVER APOLLO COL.13。
その独特の存在感と色合いのよさに見入られ購入になりました。

GROOVERの自社工場の磨きが一段とスケールアップしてます。
本当にきれいです。

【GROOVER APOLLO COL.13】
IMGP4653

その後、こられたのがKさん。
丸メガネを探されて来店。
tatsuyaくんが薦めたのは、
影郎の丸メガネWAO M2・・・これは男性がかけても不思議な魅力をかもし出します。
どこかに色気がにじみ出るんです。

夕方こられたのがKさん。
グラフ旭川5月号に紹介したM-POSレンズの記事を見て来店されました。
Kさんはレーシックをされています。
まぶしさなどのストレスを感じて来店されました。
近視性単性乱視の矯正をさせていただき、
両眼視を調整させていただき製作する事になりました。
これでお仕事のストレスも改善すると思います。出来上がりを楽しみにしていてください。

tatsuyaくんは6時から高校時代の飲み会で早引け・・・・
その時入ってこられてのは台湾からのカップルさん。
スマホの翻訳ソフトでやり取りしながら、北斗のメガネを楽しんでいただきました。
ご主人はYELLOWS PLUSをお使いです。
YELLOWS PLUSを中心に北斗のメガネをご案内・・・・
お二人には楽しんでいただけたようです。
1時間ほど楽しんでいただいた後、2F風の隠れ処でお茶を飲んでもらい・・・・
少しおもてなし!
お二人にはゆっくりしていただけたようです。
とっても礼儀正しい人たちでしたよ。

今日は購入できなけど・・と言われホテルに帰っていかれました。
時計を見ると8時・・・
閉店の時間でした。
きょうも楽しかった!

話が変わりますが・・・GROOVERのトランクショーが決定しました!!!
GROOVERに興味があるかたはゴールデンウィーク中は全作品がそろいますので見にいらしてください。

5/3(火)~5/9(月)

では又~
^○^katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。