eyewearshop 北斗

ジューンブライドとメガネ

- Eyewear

6月と言えばジューンブライド(June Bride) と連想する人がたくさんいると思います。

ジューンブライド(June Bride)を直訳すると
6月の花嫁6月の結婚

ヨーロッパでは古くから6月に結婚すると
生涯幸せな結婚生活ができる。
そんな言い伝えがあります。
それにならって最近は日本でも言われるようになったのでしょうね。
だけど本州の6月は梅雨・・・・(>_<)
気候がいいとは言えないですよね。
その点、北海道は雨が少なく周りの景色も一番綺麗な季節、
野山の花も一斉に咲き、
命の豊かさを一番感じる季節です。(^O^)/
結婚式を北海道で行うのはお薦めですよ~♪

【甥の結婚式の写真】
kouji

ウエディングドレスを着るのは女性たちの夢。
女性たちは素敵なドレスを着るためにダイエット、メイク、エステ等涙ぐましい努力をする。

日常をコンタクトでなくメガネで過ごしてる女性でも、当日はコンタクト。
結婚式にメガネをかける女性は本当に少ない。
結婚式に出席して、コンタクトを使用して辛そうな目をしてるお嫁さんを見かける事が多い。
コンタクトをしてスポットライトは浴びると、目は本当に辛いからね・・・
できればメガネをかけて欲しいなぁ~♪←メガネ屋の願望です(^O^)

メガネとウエディングドレスは合わないんじゃない・・・
と思ってる人が大半だと思うけど、
ウエディングドレスにピッタリのメガネがあるんですよ。
その代表的なメガネはKAMUROのdress。
この作品はお薦め!
きっと花嫁のお顔をエレガントに演出してくれます。
ウエディングドレスとの相性もばっちりです。

【dressをデザインしたのはKAMUROの三浦さん。三浦さんのデビュー作品がdressです。】
RIMG0035 RIMG0036

【dressのテンプル形状はサテンのリボン生地に真珠が転がっていく姿をイメージしています】

RIMG0023-(2)
IMGP1296

他にもたくさんKAMUROにはウエディングドレスと相性の良いデザインがたくさんあります。
corsageなんかも素敵ですね。

【corsage】
RIMG0128

6月に結婚される女性たちに・・・・
メガネを結婚式の演出に使ってもらう事をお薦めします。
彼も目が悪ければ・・・・
彼との指輪交換と共に、お互いにメガネを交換するのも
素敵な演出になるかもしれません。
メガネはいつも指輪と共に身につけるもの、
末永くあなたと一緒にいます!
人生や仕事で行き詰った時、
そっとメガネに触れてみてください。
あなたの思いや・・・この時の幸せの時間を
想い出し
きっと勇気と共に後押ししてくれるはず。

6月に結婚される方たちの幸せを祈っています!(^O^)/

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。