
柴田記者とはあさひかわ新聞の「企業駅伝」の取材に来てくれたのがご縁でした。
その時の日記は→コチラ
私のとりとめのない話を上手にまとめていただきました。
柴田記者さんにメガネの楽しさをご案内をしたのを記憶にとどめていてくれました。
今回は奥様のメガネを選びに来られた。
tatsuyaくんとmasahiroが奥様にお薦めしたのが影郎 POISONⅤ col.120。
小顔のキュートな奥さまがかけると、
女性度が益々アップして素敵です。
アシンメトリーのじゃじゃ馬なデザインを見事に自分のものしていただきました。
強度近視なのですがデザイン性で度数の強さをカバーしてくれる
影郎マジックに魅了されてようです。
御主人は買う予定がなかったのですがanne et valentinのラウンドが気に入ってくれたみたいです。
右目と左目が倍の度数ほど違うご主人には
お薦めのデザインです。
普通の丸メガネと違い、
その人の顔を生かしながら、
より素敵にしてくれるくメガネデザインはanne et valentinの真骨頂!
ノーブルさを兼ね備えたラウンドメガネを気に入っていただきました。
爽やかなお二人の写真も写させていただきました。
無理にお願いして申し訳ありませんでした。○┓ペコ
ありがとうございます。
この日に訪れてくれたお客様は南富良野落合からでした。
中富良野のYさんからのご紹介でした。
来月海外旅行をされるので奥様のサングラスをお求めに来られました。
お選したのはKAMURO torsion 9039。
入って来た時から気になっていたので視力測定をさせていただきました。
測定すると単性の乱視が左右の目にあり、
両眼視の機能も調整することになりました。
測定値をかけて見てもらうと一目瞭然、光に対して・・・・ただ色を入れるより、
より優しい視力が得られます。
度付きにして作る事になりました。雪道にも大活躍する事でしょう。
奥様の視力測定をしてる時に、tatsuyaくんがご主人にもメガネをご案内していました。
影郎のFrustrationに目が留まり・・・・
お作りいただく事になったようです。
御主人は落合でパン屋さん、
奥様は落合でおばあちゃんの味のおでんを再現しておでんカフェをされてるそうです。
おでんは私のだいこうぶつ!
今度落合に行った時は立ち寄らせていただきます。
お写真はお受け取りに来た時に写させていただきます。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね