eyewearshop 北斗

新しいものより古いものがいい~!

- 日常

近くのホームセンターで買っきたテラコッタ、
綺麗すぎるので・・・・
店と風合いを合わせるために、

【小さい方のテラコッタ33㎝。1,382円税込】IMGP5533

【大きいテラコッタ43㎝。2,138円税込。真ん中にゴールドクレスト、周りに黄色のメランポジュームを植えこみました。】
IMGP5536

白いアクリル絵の具を買って来て、
スポンジにつけてポンポンと彩色、使い込んだ古さを演出してみた。
本当はダークグリーンも欲しかったけど、
百均デパートには白、赤、黒しか置いてなった。
チョット残念~
後は荒い紙やすりで少し削り取って完成させる。

木や土で出来てるものは新しいものより、
時間が経過したものの方が味が出てくるので好みです。

IMGP5561 IMGP5562

お隣の郵便局との間にも木のプランターを設置。

IMGP5569

野外用の多肉ちゃんも植えこんでみた。
ネーミングがロマンチックでしょ!(笑)(^O^)
そこにひかれて植えこんでみた。

【朧月、月の王子、紅提灯】IMGP5570

市道側のファサードと
奥の方にもプランターを設置したよ。
いつの間にか増えた雑草のグリーンとあいまっていい感じでしょ!
夏の温度を下げるために植えた蔦(スーパー大工シップさんの山から頂いた)も、
少しずつ増えて来てます。陽射しも少し柔らかく感じます。
田舎だから、こんな店舗演出もできる。
都会じゃ難しい~♪

【市道側のウインドー下。】IMGP5572

【加工場の壁のと頃は古煉瓦とプランターで演出。手間には白のガーデンビンカと紫のオステオスベルマムを植えた。】
IMGP5571

どのプランターも10年以上使ってる。
それぞれがいい味を出し始めています。

土や花・肥料など購入した金額は14,000円ぐらいかなぁ。
これで秋までお客様や道行く人たちを楽しませてくれます。

では又~
^0^~katsundo

 

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。