いつも気遣いいっぱいのげんげん!
Liveの時もそうだけど、
周りに気を使ってくれる。
時々、どちらが年上か分からなくなる会話も生まれる。←私がガキっぽいだけかも(笑)
この日記を書いていて、ふと思った事・・・・
話が飛んで申し訳ない。
思ったことを書き留めておくね。(^O^)
ただね!
いつも何かに満足しない自分がいるんだ。
接客も上手くなりたい!
視力測定も・・・もっと方法がないか!
フィッティングはフレームにダメージを与えないでもっと簡潔にできないか!
加工も上手くなりたい!
いつも失敗の連続・・・
反省して、
落ち込んだ気持ちを・・・
立て直し、
新たな気持ちで挑戦する毎日。
この気持ちが持続できてるうちは、
引退は考えないようにしよう。
66歳と6カ月の愚痴
by katsundo
げんげんに戻るよ!
げんげんにメガネを買ってもらったのは、
4年前、KAMUROとのコラボ影郎INFECTION、
その次がZORRO、TORAUMAの白。
今回は・・・・
げんげんがFacebookでチェックしていたFactory900 FA-320。
色を黒とパープルで悩んでいた、
げんげん!
取り寄せて、
最終的に決めたのがパープルのこl.336になりました。
紫の作務衣にピッタリはまりました。
くりくり目玉のげんげん・・・
東京などで、
この作務衣を着てると・・・お坊さんに間違われて手を合わされることも
あるそうです。
サービスで、お坊さんのポーズもしてくれた「げんげん」
ひと笑して・・・・
みんなうなずく!(^O^)
いつもサービス精神旺盛な稲嶺盛玄さんです。
見習わなくっちゃ!(^O^)
又・・・このメガネも旅のお供として活躍してくれそうです。
出来上がり次第、
送りますね!
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね